-
投稿日 2024-01-26 11:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市灘区の『神戸文学館』(神戸市灘区王子町3丁目1番2号)で1月27日(土)より4月14日(日)〈平日 10:00~18:00/土日祝日 9:00~17:00〉まで企画展 『陳舜臣生誕100年 神戸が生んだ名探偵陶展文の事件簿』が開催されます。 今回の企画展はアジアを舞台にした歴史小説が有名な...
-
投稿日 2023-06-01 23:55
心理学用語を極める
by
sinrigaku
人間以外の存在に人間の特性や性質を帰することを意味する。擬人観とは、動物、物体、神などの非人間的な存在に人間の性質、感情、行動を帰属させることを指します。動物に人間のような動機、感情、行動を帰属させたり、無生物に人間のような性質を帰属させたりすることが含まれる。擬人化は多くの文化圏で見られる現象であ...
-
投稿日 2021-11-09 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日、作家<松田青子>さん(42)の短編集『おばちゃんたちのいるところ』の英訳版が、優れたSFやファンタジー作品に贈られる権威ある「世界幻想文学大賞」の短編集部門を受賞したことが、日本での版元の中央公論新社が公表しています。<松田青子>さんは、1979年兵庫県生まれ。2013年、初の単行本『スタッキ...
-
投稿日 2021-03-05 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2010年に結成されたお笑いコンビ「Aマッソ」(村上愛・加納愛子)の<加納愛子>が、3月5日発売の『文學界』4月号(文藝春秋)で書き下ろしの短編小説『ステンドグラス』を発表しています 1月には『文藝』(河出書房新社)にも短編小説『イトコ』が掲載されており、名門文芸誌に2誌連続で掲載となっています。2020年11月に発売したエッセイ集『イルカも泳ぐわい。』(筑摩書房)は、発売即日で重版がかかり、売れ行きも好調。加納の独特な言葉選びと、ユニークな視点を多くの著名人が絶賛しているなど、作家業としての評価も高まっています。 お笑いとしても昨年12月に日本テレビ『女芸人No.1決定戦THE W』ファイナ...
-
投稿日 2021-03-03 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『第42回 吉川英治文学新人賞』が2日、選考委員の、<伊集院静>、<大沢在昌>、<恩田陸>、<京極夏彦>、<重松清>より発表され、小説『オルタネート』(新潮社)の著者で人気グループ「NEWS」の<加藤シゲアキ>(33)と、小説『愛されなくても別に』(講談社)の<武田綾乃>(28)が受賞しています。同賞は2020年1月1日から12月31日までに、新聞、雑誌、単行本等で優秀な小説を発表した作家の中から、最も将来性のある新人作家に贈呈される賞で、過去には<和田竜> 『ツナグ』 (第32回)、<柳広司>『ジョーカー・ゲーム』(第30回)など、話題作が受賞しています。 <加藤シゲアキ>は、「NEWS」の...
-
投稿日 2020-12-18 18:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本文学振興会は18日、第164回「芥川賞・直木賞」の候補11作品を発表しました。芥川賞には、ロックバンド「クリープハイプ」の<尾崎世界観>(36)が『母影』で初の候補入り。直木賞では、人気グループ「NEWS」の<加藤シゲアキ>(33)が『オルタネート』で同じく初めて候補に入っています。選考会は2021年1月20日午後3時から、東京・築地「新喜楽」で行われます。芥川賞は<尾崎世界観>のほか、<宇佐美りん>(21)『推し、燃ゆ』、<木崎みつ子>(29)『コンジュジ』、<砂川文次>(30)『小隊』、<乗代雄介>(34)『旅する練習』の5作品。<砂川文次>、<乗代雄介>は2回目の候補入りで、ほかの3...
-
投稿日 2020-10-09 05:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スウェーデン・アカデミーは8日、2020年のノーベル文学賞を、米国の女性詩人<ルイーズ・グリュック>さん(77)に授与すると発表しています。ノーベル賞の選考委員会は「厳粛な美を伴う、まぎれもなく詩的な声で、個の存在を普遍的なものにした」と評価しています。女性の受賞は2018年の<オルガ・トカルチュク...
-
投稿日 2020-08-21 18:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『さくらんぼ』や『プラネタリウム』といった大ヒット曲で知られるシンガー・ソングライターの<大塚愛>(37)が、小説家デビューしています。21日発売の『小説現代』9月号(講談社刊)に処女作『開けちゃいけないんだよ』を寄稿。音楽業の傍ら、2010年『ネコが見つけた赤い風船』をデビュー作に絵本制作やイラス...
-
投稿日 2020-06-17 11:16
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ロンドン在住のノーベル文学賞作家<カズオ・イシグロ>(65)さんが、2017年の受賞後、初めてとなる長編小説『クララとお日さま(Klara And The Sun)』を2021年3月に早川書房から刊行することが16日、早川書房が発表しています。英米など、世界で同時発売される予定で、同年秋に来日されるようです。作品は、クララと名付けられた人工知能(AI)を搭載したロボットが主人公の物語。ある少女の家に買われたクララが、献身的に少女に尽くす中で、一家の秘密が明らかになっていきます。<カズオ・イシグロ>さんは、1954年長崎市生まれ。海洋学者だった父親の仕事の都合で、5歳で渡英。1981年、フェイバ...
-
投稿日 2020-06-13 11:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
兵庫県立美術館(神戸市中央区)は、9月5日(土)~11月8日(日)に開催予定でした特別展「ハリー・ポッターと魔法の歴史」を、新型コロナウイルスの影響により、2021年秋まで約1年延期することを決めています。世界的人気を誇る英作家