-
投稿日 2014-05-06 20:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
続いて登場が、“呉田區のだんじり”です。呉田區は、阪神住吉駅から南に位置しする住吉地区の最南端で白鶴酒造本社があります。 (住吉南町1~5丁目、住吉宮町5丁目1~8)また各地区のだんじりが集合する御旅公園があり、「呉田会館」 を保有しています。平成19年から5年の歳月をかけて製作されてきました 呉田区の新調だんじり。呉田区のだんじりは、初代が江戸末期、二代目が明治19年頃、三代目が昭和23年に製作、今回の新調だんじりは四代目。 今後は、だんじり管理会を設立しこのだんじりを呉田区の伝統文化財産として後世に継承していくということです。...
-
投稿日 2014-05-06 16:44
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
一番目に紹介する “だんじり” は 「茶屋區」 のだんじりです。茶屋區(宮西ともいう)は、住吉地区のJR住吉駅の南西、本住吉神社に隣接した位置にあります。 (住吉宮町5丁目の一部、6・7丁目)茶屋地區内に 「茶屋地區会館」 を保有。【住吉のだんじりの歴史】 地車の歴史は、慶応三年(1867年)に 「地車曳き出し・宮入」 と本住吉神社の記録に記してあります。 現在、住吉町においては九地区あり地車を保有しているのは、 西区(宮本)・茶屋区・吉田区・空区・山田区・住之江区・呉田区の七地区が保有し祭礼に参加しています。...
-
投稿日 2014-05-06 13:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
5月4・5日と本住吉神社の例大祭、その例大祭に合わせて住吉各地区のだんじりが町曳きを行いました。住吉地区には7台のだんじりと神輿の計8台が揃って宮出をし、住吉町内を巡行します。また隣の地区、庄内地区の4基が宮入し、午後7時ころからは巡行が終わっただんじりが宮入をします。住吉地区のだんじり7基と神輿、...
-
投稿日 2014-05-05 22:19
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
土方歳三、誕生日お目出度う御座います!!!土方歳三にとって良い一年になります様に!!!薄桜鬼の土方歳三を描いて誕生日お祝いをしたかったんですけど落書きをして誕生日お祝いで終わりそうです。去年も其んな感じで落書きもしないで土方歳三の誕生日お祝いをしなかった薄桜鬼ファンの世阿弥まことです(*^▽^*)何...
-
投稿日 2014-05-05 20:17
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
土方十四郎、誕生日お目出度う御座います!!!土方十四郎にとって良い一年になります様に!!!本日5月5日は『銀魂』の土方十四郎の誕生日です。土方十四郎の誕生日を教えて下さった方々、有り難う御座います!!!無事、土方十四郎の誕生日お祝いする事が出来ました。本当に有り難う御座います。土方十四郎、誕生日おめ...
-
投稿日 2014-05-05 19:40
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
モンキー・D・ルフィ、誕生日お目出度う御座います!!!モンキー・D・ルフィにとって良い一年になります様に!!!本日5月5日は『ONE PIECE』のモンキー・D・ルフィの誕生日です。モンキー・D・ルフィの誕生日を教えて下さった方々、有り難う御座います!!!無事モンキー・D・ルフィの誕生日お祝いする事...
-
投稿日 2014-05-04 13:46
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
住吉地区のだんじり(地車)祭りが始まりました。5月4・5日 「本住吉神社例大祭」 の行事の一つとして “だんじり(地車)” を奉納します。本日が宵宮、だんじりが境内の蔵から各區へ帰り、区民の方々の健康や安泰を祈願して、町曳きをします。...
-
投稿日 2014-05-04 00:32
カイの家
by
hiro
先日、新スタジオで2回目の練習があり、製作したジュブラーグを運び入れました。そして、今度5月31日に演奏予定のシノムを練習するために、急遽、トロンポンのお鍋6個だけ運び入れました。が、結局、トロンポンは、ほとんど、やはり5月31日に演奏予定のクビャール・ドゥドゥックのレヨンを練習するために使われま...
-
投稿日 2014-05-04 00:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
折原臨也、誕生日お目出度う御座います!!!折原臨也にとって良い一年になります様に!!!思い切りフラニングしそうになりましたで御座いまする。そして思い切り折原ウザヤもとい折原臨也を格好良く描き過ぎたで御座いまする。折原ウザヤもとい折原臨也の誕生日って小野大輔様と同じ誕生日だと思って居なかったんですよね...
-
投稿日 2014-05-03 20:47
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
明日は「Room」と言って居る声優様の誕生日じゃ無くて「いざやああああ!!」と叫んで居る平和島静雄の声優・小野大輔様の誕生日でも有り折原ウザヤの誕生日でも有ります。どんな説明なの此れ?因みに5月5日は土方十四郎の誕生日でも有りますけど何か壊すとか獣が疼くとか言って居る高杉晋助の声優・子安武人様の誕生...