わが街では戦前より前から旧暦の十五夜の夜、 各家の縁側にすすきと一緒にお供えしてあるお団子(昔は地芋(里芋)?、今はお菓子)を子供が夜盗んでまわるという風習があり今も脈々と続いています。今年は10月3日土曜日 村の長老に聞くと、戦前は9月に地芋?がとれて子供にはご馳走だったようです。 これが隣の商業...
この辺では戦前、昭和5年にはこの泥棒行事があったと長老から聞きました。ってことは80年以上続いてるってことで改めて驚いてます。普通の農家の造りの家の縁側でりんご箱(木箱)の上に透明な一升瓶を立ててススキを数本。あくまでそよそよ動くくらい。端っこが欠けたような古くからある大きな鉢或いは大皿に里芋の煮っ...