-
<洗足学園中学高等学校 ウェヴサイトより>【洗足学園中学高等学校】川崎市高津区(東急田園都市線溝の口駅・JR南武線武蔵溝ノ口駅より徒歩)・洗足学園中学高等学校の入試問題説明会の詳細が掲載されました。早めに申し込まれることをおすすめします。 12月17日(土)午前の部8:30~12:30 午後の部12:40~16:40☆洗足学園中学高等学校 ウェヴサイトhttp://www.senzoku-gakuen.ed.jp/admission/examquestions.html☆洗足学園中学の学校対策のご相談なら→ hotlineへ!...
-
<品川女子学院中学・高等学校 ウェブサイトより>【品川女子学院中学・高等学校】東京都品川区(京浜急行北品川駅/JR・都営浅草線品川駅より徒歩)・品川女子学院中学・高等学校のオープンキャンパスの詳細が掲載されました。生徒発表会やクラブ体験など楽しいプログラムがいっぱいです。<日時> 2011年11月19日(土)14:00~17:00<受付> 13:30~☆品川女子学院中学・高等学校ウェブサイトhttp://www.shinagawajoshigakuin.jp/02explan/pdf/111119.pdf☆品川女子学院中学の学校対策のご相談なら→hotlineへ!...
-
<明治大学付属明治中学校・高等学校 ウェブサイトより>【明治大学付属明治中学校・高等学校】東京都調布市 (京王線 調布駅・飛田給駅よりバス/中央線 三鷹駅よりバス)・明治大学付属明治中学校・高等学校の文化祭(紫紺祭)の詳しいタイムテーブルが掲載されました。ミニ説明会や送迎スクールバスの運行時間・乗降場所など詳しい情報が手に入ります。(2日間とも予約不要、入場自由) ・1日目 11月5日(土)10時00分~16時00分 ・2日目 11月6日(日) 9時30分~15時30分 ☆明治大学付属明治中学校・高等学校ウェブサイトhttp://www.meiji.ac.jp/ko_chu/pdf/2011b...
-
<慶應義塾湘南藤沢中・高等部 ウェブサイトより>【慶應義塾湘南藤沢中・高等部】神奈川県藤沢市(小田急江ノ島線・相鉄いずみ野線・横浜市営地下鉄線湘南台駅よりバス)・慶應義塾湘南藤沢中等部の2012年度帰国生入試出願資格が一部変更(2005年9月1日から2012年3月31日までの間に通算3年以上国外に在住した者)になりました。この変更でいままでの帰国子女枠の対象外だった児童もチャレンジできる可能性が広がりました。 ☆慶應義塾湘南藤沢中・高等部ウェブサイトhttp://www.sfc-js.keio.ac.jp/exam/index.html...
-
<鴎友学園女子中学・高等学校 ウェブサイトより>【鴎友学園女子中学・高等学校】東京都世田谷区(小田急線経堂駅より徒歩)・毎回満席になっている鴎友学園の『入試対策講座』の実施内容と予約方法の詳細が掲載されました。この講座は6年生児童・保護者対象です。予約期間は11月1日(火)からインターネットのみです。第1回 2011年12月10日(土) 13:00~14:30(受付開始 12:30)第2回 2011年12月10日(土) 15:00~16:30(受付開始 14:30)※2回とも同一内容です。☆鴎友学園女子中学・高等学校ウェブサイトhttp://www.ohyu.jp/exam/measures....
-
投稿日 2011-10-31 06:35
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
雑誌ニュートンの10月号をようやく手に入れた。本来なら10月初めにはシアトルの紀伊国屋で入手出来るのだが少し出遅れたために購入出来ず、10月号を日本から取り寄せてもらうはめとなった。紀伊国屋の話では毎月3冊しか入荷していないとのこと、これから確実に入手するために1年間の定期購読を申し込んだ。それにし...
-
<東京都市大学等々力中学校・高等学校 ウェブサイトより>【東京都市大学等々力中学校・高等学校】東京都世田谷区(東急大井町線等々力駅より徒歩)・東京都市大学等々力中学校・高等学校の11月説明会(計4回)の追加募集の詳細が掲載されました。先着順20名で実施予定です。 授業風景などの動画が豊富な東京都市大学等々力中学校・高等学校の充実したホームページは一見の価値ありです。11月6日(日)午前 10:30~ほか☆東京都市大学等々力中学校・高等学校ウェブサイトhttp://www.tcu-todoroki.ed.jp/topics/exam/topics247.html...
-
<聖園女学院中学校・高等学校 ウェブサイトより>【聖園女学院中学校・高等学校】神奈川県藤沢市(小田急江ノ島線 藤沢本町駅より徒歩)・聖園女学院中学校・高等学校の11月授業見学会の詳細が掲載されました。学校の暖かさが伝わる聖園女学院の授業見学会です。 11月18日(金) 10:00~11:00予定 (要電話予約)☆聖園女学院中学校・高等学校ウェブサイトhttp://www.misono.jp/ms_enkaku_f.htm...
-
<桐蔭学園ウェブサイトより>【桐蔭学園】横浜市青葉区 (田園都市線あざみ野駅・市ヶ尾駅・青葉台駅よりバス)・12月10日(土)に行われる中等教育学校・中学校男子部、中学校女子部の入試体験会と入試説明会の予約方法がそれぞれ詳しく紹介されました。 特に入試体験会は、入試当日の受付から終了までを実際に体験できるものなので、桐蔭学園の受験を考えている小学6年生はできるだけ参加したいですね。 ☆桐蔭学園ウェブサイトhttp://www.cc.toin.ac.jp/g/info/info/topic/000628.html...
-
<森村学園中等部・高等学校 ウェブサイトより>【森村学園中等部・高等学校】横浜市緑区(東急田園都市線つくし野駅/JR横浜線長津田駅より徒歩)・森村学園中等部の12月の学校見学会(要予約)の詳細がアップされました。12月: 3日(土)・10日(土)・26日(月)・27日(火)・28日(水)森村学園中等部の体操着が新しくなり生徒たちには大好評のようです。受験生はこんなところにも目を向けているんですね。 ☆森村学園中等部・高等学校ウェブサイトhttp://topics.morimura.ac.jp/2011/10/post-f721.html...