-
投稿日 2015-04-16 21:59
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
藤壺に想いを寄せながら、あまたの女人を弄んだ(?)光源氏風のレンくん。 雨夢楼にこんな派生曲(?)があったとは知らなんだ。 高校時代、友人の多くは源氏の君を犯罪者扱いしてましたが(笑) 私はどうしても、嫌いにはなれなかった。 大和和紀さんの美しいイラストで、叶わない恋に苦悩する光源氏を見ちゃってたか...
-
投稿日 2015-04-15 20:44
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
夢幻伝説タカマガハラの颯那智二次小説、澪標シリーズ。 第一部と第二部の時系列が逆転しているがために、時系列がややこしくなってたり、 世界観やオリキャラの幅が広がっていて、非常に手こずってはいるけれど。 第三部、絶対に書き上げます。私が、今の職場にいるうちに。 ややこしいがゆえに、全体の構成を考えなが...
-
投稿日 2015-04-15 20:15
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
鈴ノ助さまの描くレンって、ほんとかっこいいvv 口先だけの悪い男設定なのに(笑) 颯太くんの帰りを待つ那智だとか、叶わぬ恋に身を焦がすオリキャラ揚羽ちゃんだとかを思い浮かべながら聴いてます。 【鏡音リン・初音ミク】雨夢楼【オリジナル】...
-
投稿日 2015-04-13 21:03
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
地獄少女、第1期の最終回付近と第2期第1話のプロローグ、第2期の最終回付近だけ見た。早い話が、あいの過去とリンクする場面ね。それ以外は、怖くて見れないでいる。その昔、「トイレの花子さん」が怖くて見れなかったヤツなので(笑)堂本剛くんの金田一、怖いもの見たさで見て、怖くてたまらくなったり、金曜エンター...
-
投稿日 2015-04-05 20:46
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
小説書く上で、起承転結意識すると、物語が小さくまとまって嫌だ、みたいな記載をネットで見つけたんだけど。 起承転結をはき違えてませんか……? プロが書くダイナミックな作品は転から始まってるとか。 いやいやいやいや。 衝撃的な出来事の発生が必ずしも転ではないから。 衝撃的な出来事から物語が始まったのであ...
-
投稿日 2015-03-29 22:36
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
澪標シリーズ第三部。 唐突さをなくすためには、第二部の再描写が必要で。 冗長さをなくすためには、ある程度のところで、再描写を切る必要がある。 でも切り方がおかしいと、唐突さを招くという悪循環(笑) 唐突すぎれば物語に入っていけないし、冗長すぎると物語を出たくなる。 さじ加減が難しい。...
-
投稿日 2015-03-14 15:10
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
今日は、タカマコスプレ写真をネットで探してうはうはした後で、 タカマ二次小説、澪標シリーズ第三部の執筆に取り掛かりました。 前記事で、書いては消してを繰り返したと書いた、颯太が星空を見上げるシーン。無事に書きあがりましたよ。 後の展開の核となる話になったかもしれない。 アップについては、もうちょっと...
-
投稿日 2015-03-06 00:24
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
母が言ってた。 祖母の死が確認されたときも、祖母の一周忌も、雨だったと。 お世話になったホームヘルパーさんも話していたと。 「涙雨なのかな」と。 ……。 アップしたつもりになっていた、「星に願いを、君に想いを」のあとがきが見れない状態だったことに、ついさっき気づきました。 もう、それならそうと、誰か...
-
投稿日 2015-02-21 19:09
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
根底には、桔梗の存在が色濃くあるのです。 楓みたいな妹ちゃんもいる設定で。 賢さや霊力の高さは、桔梗の方がずっと上ですけど(笑) 桔梗のイメージから離れるためもあって、最近は純粋でほんわか不思議ちゃんをイメージしてたけど。 もうちょい尖ったちゃんにしてみようか。 というか、私の中にいる黒猫ちゃんを引...
-
投稿日 2015-02-21 15:34
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
那智とオリキャラの揚羽さん。 問題のあるレストランで言うところの、藍里と結実みたいな関係にすればいいのかも!! 根っこはおんなじで、颯太くんもなんとなくそれに気づいていて。 だからこそ、揚羽の存在と献身的な看病に、体だけじゃなくて、心も癒される。 そして今まで、恋愛とは無縁の生活を送っていた揚羽が、...