-
ヒイラギナンテンの花です。まだ花は咲いていませんが12月3日に撮影したものです。百科辞典などで調べると葉はヒイラギに似ていて,実がナンテンに似ていることからヒイラギナンテンの名前がつけられたと言われています。しかし,ヒイラギみたいに刺はごつくないし,実もナンテンの実が赤いのにヒイラギナンテンの実は...
-
我が庭に植えたあるバイモの花芽がつきました。花はまだ小さなツボミですが茎の長さは80cmくらいにまでのび、花も地味な花ですが山草類は上品であきない所がいいです。もっと成長し花が沢山咲いたら、また投稿します。今日のニュース◆浅野氏、事実上の出馬表明...
-
写真の様に実生の椿が変な咲き方をしていましたので心配していましたが今日3月2日にほぼ普通の花形に咲いてくれましたので一安心しています。今日のニュース◆浅野氏、事実上の出馬表明...
-
早朝の日の出が早くなり、2月の天候に恵まれ草花の活動が活発になってきましたこれからの早朝ウオーキングに再び花のアップが増えつつあります一昨年、昨年と同じ道を歩む為に出合う花々は当然同じものが多いものです水仙...
-
珍しいジャマイカの花原産地はマダカスカル、モーリシアス諸島科名はリュウゼツラン科属名はドラセナ属めったに見られない花です。長年花屋をしていますが私でも見るのが初めてです。訪問される方はしっかりと見ておいて下さいね。上の写真が最近咲いた花です。ハデさは無いですがジミで部屋で咲いていてもあきない花だと...
-
この花は姉が鉢で栽培しているプリムラジュリアンといいます。早春から色とりどりの色彩の花を咲かせ、寒さにも強く、場所もとらないのでベランダで栽培するのに適しています。花のない時に咲いてくれますので貴重な存在感のジュリアンです。今日のニュース◆松坂の日本流調整に「待った」...
-
この花はアマリリスの仲間の花です。散歩していたら玄関前に置いてありました。綺麗でしたので公開します。本来アマリリスは彼岸花科で南アフリカ原産の植物です。ブラジルとの説もあり5月から6月頃にかけて赤いみごとな花が咲く。色は他にも白、ピンクがある。園芸植物。庭先でよく植えられる。 今日のニュース◆松坂...
-
日増しに朝の日の出が早くなる5時30分を過ぎると周りは明るくなり、太陽の出る位置も1月の始めから随分と北に移動した先月は日本側としては記録的な好天気に恵まれた勿論、気温は高く降雪も殆んど無い早朝の日の光が少ない中で「ネコ柳」がすっかり開いていた...
-
投稿日 2007-03-01 00:00
my favorite
by
birdy
接写してると、香りがムンムン!沈丁花の香りは、かなり強いですよね。鼻を近づけて写していると、強烈でした。満開!もう3月です。2007年も1/6が終わりました。"Spring has come!"...
-
実生の椿を写真で解るように鉢植えで楽しんでいます。一番花が咲きましたので投稿しますがちょっと変な咲き方をしました。こおいう花も見られないのでいいかなと思い外の花も順次咲いてきますが同じ咲き方をすれば狂い咲きの椿になってしまいますがこの後2番花を楽しみにしています。上の写真一番下に咲いている椿です。...