English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#園芸"の検索結果
  • もう少し・・・(4)

    投稿日 2011-02-21 06:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    庭の白梅の昨日の様子。紅梅に比べると開花が遅れています。昨年、梅の木は思い切って剪定したのでかなり空いています。花の数は少ないのですがその分綺麗に咲いてくれればと・・・【撮影データ】Canon PowerShot S952011/02/20 11:53:52SS1/125 F4.0 ISO80露出補正 +1/3
  • 釣浮草(つりうきそう)(4)

    投稿日 2011-02-20 12:30
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    最後の一つになったフクシアの蕾の行方を観察していましたがやはりドライフラワーになってしまったようです。息の長い花ということで重宝されるこの花ですが最後の蕾はつくのが遅すぎたようです。【撮影データ】Canon PowerShot S952011/02/20 11:49:10SS1/25 F4.0 ISO80露出補正 +2/3
  • ファルコン植物記(42)ど根性な植物(6)【白菜】

    日曜日は、食料品のまとめ買いの日です。冷蔵庫の野菜室に入れて置いた<白菜>、鍋料理も回数が減ってきていますので、半分ほどが放置状態でした。ビニール袋から取り出すと、「ぎょ!!」の状態。なんと、芯の部分から葉が生え出し、花芽が出てきているではありませんか。このまま置いておくと、<白菜>の花が咲きそうで...
  • 梅の花を写す・・・(4)

    投稿日 2011-02-20 00:46
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日は一日中寒かったですねぇ・・・。しかも雲が多くて結局晴れなかった。北風だから陽が出ないと寒いですよね・・・(>_
  • もう少し・・・(3)

    投稿日 2011-02-20 00:05
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    もう一息です。【撮影データ】Canon PowerShot S952011/02/19 15:06:17SS1/60 F4.9 ISO80露出補正 +2/3
  • 梅の花を写す・・・(3)

    投稿日 2011-02-19 00:01
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    また寒さが戻ってきましたね。お天気はよさそうです・・・。寒暖の差が激しくなってきました。これは季節の変わり目に来てるってことですよね。こういうときはちょっときついですね。今日の梅の花は短冊風です・・・。こういう雰囲気が梅の花にはあってるのかも・・・(^。^)>クリックで大きくなります<...
  • 梅の花を写す・・・(2)

    投稿日 2011-02-18 23:37
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は早朝雨でした・・・。気温も低かったのですが、お昼すぎてからは暖かいですね。短い周期でお天気が変わるようになりました。春の気配濃厚ですよね。梅の花シリーズというか、ちょっとまだ咲いてない感じなんですよね・・・。可憐な雰囲気の花を一枚・・・。>クリックで大きくなります<...
  • 梅の花を写す・・・。

    投稿日 2011-02-17 00:21
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日は昼間は暖かな一日でした。朝晩はまた少し冷えましたが・・・。その前が寒すぎてることもあるんですよね。まだ寒さへの呪縛が解けることもなく、ホッカイロ張るタイプと、カップラーメンみそ味を仕入れてきました。チゲスープはもちろんです・・・。梅の花はまだ咲いてる数が少なくて、いま一つですが、ブログへ少しア...
  • 梅林から・・・(3)

    投稿日 2011-02-16 20:21
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は今は暖かいですが早朝は寒かったですね。今年は梅の花が早々と咲いてしまった木と、いまだに咲かせない木と極端に分かれました・・・。どちらかというと咲かせてない木が多い気がしますが・・・。ちょっとさみしい梅林の風景だなぁ・・・。>クリックで大きくなります<...
  • 梅林から・・・(4)

    投稿日 2011-02-16 17:41
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    梅林のほとんどの木がいまだ目がさめやらずの中で、ほとんど満開の木もあるんですね。その極端さがなんだか不自然ですね。果たしてこれから全部の木が満開になるんでしょうか・・・。もう2月も半ば・・・。どうなのかなぁ・・・。>クリックで大きくなります<...
  1. 557
  2. 558
  3. 559
  4. 560
  5. 561
  6. 562
  7. 563
  8. 564
  9. 565
  10. 566

ページ 562/879