-
投稿日 2011-05-01 19:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
綺麗な色の牡丹桜と新緑の撮り合わせ。やっぱりよい季節ですね。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM2011/05/01 9:39:48SS1/1000 F2.8 ISO1000露出補正 0焦点距離 320mm相当
-
投稿日 2011-05-01 17:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
堤防の菜花の側に咲いていた長実雛罌粟です。これも風で結構揺れていましたが車窓からAFゾーン拡大で写し止めた1枚。風で花びらが閉じているのが残念です。背景の緑と黄色は一面に咲いていた菜花です。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM2011/05/01 14:23:11SS1/1600 F3.2 ISO400露出補正 0焦点距離 320mm相当...
-
投稿日 2011-05-01 16:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
近くの河川敷に菜花が一斉に咲いて綺麗だったと家内から聞きました。周辺では最近なかなかまとまって咲いているところがありません。黄色い菜花のボリューム感のある写真を撮ろうと小雨で風のある中出かけました。一斉に咲いている様子を撮りたかったのですが雨が強くなってきたので車窓から望遠マクロで1本に絞って撮りました。風が強くいつも揺れています。これは高速シャッターでピントはカメラのAFに委ねるしかありません。揺れる花を追いかけるべく追尾をゾーン拡大モードにしてロックオンです。さすが最新のカメラです。捉えてくれました。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II U...
-
投稿日 2011-05-01 14:57
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
知識の中にある数少ない花の名前・・・。そういう花を発見すると何となく嬉しい・・・。単純ではあるんですが・・・(_ _)\>クリックで大きくなります<
-
投稿日 2011-05-01 12:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
小さい花ですが色が綺麗ですね。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM2011/04/29 9:22:04SS1/400 F4.0 ISO100露出補正 -2/3焦点距離 320mm相当コメントに続きます。
-
小さな古ぼけた(失礼!)家の庭に咲いていた「ボケ」(木瓜)
-
投稿日 2011-05-01 07:20
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
【撮影データ】Canon EOS 5D Mark II+EF100mm f/2.8L Macro IS USM2010/05/12 13:01:10SS1/250 F2.8 ISO100露出補正 0
-
投稿日 2011-05-01 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
「あえんぼ」というのはわが町の町花です。あえんぼは「コバノミツバツツジ」のことです。あえんぼ「コバノミツバツツジ」は西日本に多く分布するツツジ科の落葉樹で枝先に行儀良く葉が3枚出るのが特徴だそうです。【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM2011/04/29 9:20:40SS1/400 F4.0 ISO100露出補正 0焦点距離 320mm相当...
-
投稿日 2011-05-01 03:22
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
この八重の椿を見ると、おいしそうに感じるのは自分だけでしょうか・・・。なんだか落雁の趣ですよね。このふんわり感とこの色合いがなんともそそりますねぇ・・・。甘党の目には毒だな・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2011-05-01 00:31
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
【撮影データ】Canon EOS 5D Mark II+EF24-105mm f/4L IS USM2010/05/05 17:08:02SS1/125 F10.0 ISO320露出補正 0