-
投稿日 2011-07-13 07:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
凌霄花は色鮮やかで目につく花。 その様子を写真に収め何処ででも実際咲いて居るように見てもらえたらと撮ってみたのですが・・・ 【撮影データ】 Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM 2011/07/08 16:31:42 SS1/1250 F2.8 ISO10...
-
投稿日 2011-07-12 15:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
先日行った紫陽花園に咲いていました。 今、方々で咲いています。真っ赤なものもありました。 でも白が多いかな。 【撮影データ】 Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM 2011/07/05 10:14:00 SS1/1600 F2.8 ISO100 露出補正 ...
-
ワルナスビ ナス科 北米原産 トゲがあり、地下茎で繁茂する事から この名が付いた 別名 オニナスビ・ノハラナスビ...
-
投稿日 2011-07-12 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
この花は大変この時期目立つ存在と思います。 この花をうまく撮りたいという思いに反しなかなか難しい。 自然に咲いてる様子を自然に立体的に表現できたらと・・・ この写真は手前の右端中央の花にピントを合わせています。 後方に向かうほど自然なボケで立体感を出してみたのですが如何でしょうか? 撮る時間帯が良か...
-
投稿日 2011-07-11 11:19
エンジェルライフ:高松
by
天使
皮が黄色のスイカ 中は 赤でした!(●^o^●) でも まだ 採るのは早かったわ~~~~!ε- ( ̄、 ̄A) フゥー...
-
投稿日 2011-07-11 10:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
以前ファルコンさんに名前を教えて頂いた奇妙な花が咲きかけました。 今朝から銀行に行ったのですがその駐車場の隣の花畑にあるこの瑠璃玉薊、本性を現しました。 綺麗な色ですね。ちょっと逆光なのが残念ですが・・・ ベニシジミはおまけです。たまたまの先客でした。 【撮影データ】 OLYMPUS SP550UZ...
-
投稿日 2011-07-11 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
今年は咲かないと諦めていた我が家の未央柳ですが少し花を付けました。 気づくのが遅く既に散った花もありますが2輪残っていました。 これは撮らない手はないと・・・ しかし、今年はどう撮ったら・・・とにかくあるままで神秘的に撮りたい・・・ ちょうど西陽を受けかけてきました。 それなら特徴的なめしべに陽が当...
-
投稿日 2011-07-10 18:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
梅雨明けの青空に白が映えます。 これは八重の木槿ですね。 これから当分方々で見られますね。 【撮影データ】 Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM 2011/07/08 16:18:23 SS1/4000 F2.8 ISO100 露出補正 -2/3...
-
投稿日 2011-07-10 17:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
お寺のブロック塀から垂れ下がる凌霄花が見ごろになってきました。 早い花はもう散っているくらいでした。 梅雨明けの青い空に上弦の月(月齢 6.8)も見え背景に入れてみました。 あまりにも距離が離れすぎどちらにもピントが来るように撮るのには無理がありましたが。 今日は光線の加減か色乗りが良いです。 【撮...
-
投稿日 2011-07-10 13:55
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
我が家のミソハギがやっと花を付けだしました。 上から下の方へ咲いていくようですが既に上の方では散った花もあるようです。 【撮影データ】 Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM 2011/07/08 16:23:32 SS1/250 F6.3 ISO100 露...