-
投稿日 2011-07-07 18:30
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
こちらでもアガパンサスが咲きだしました。 でも、ピークはもうちょっと先ですね。 何個所か撮影スポットを見つけてありますがどう撮るか・・・ 去年はアゲハチョウの飛び入りで思わぬ収穫があったのですが今年もそういうハプニングを期待しています。 【撮影データ】 OLYMPUS SP550UZ 2011/07...
-
投稿日 2011-07-07 17:12
my favorite
by
birdy
今日は朝から雨で、止みそう、止んだかな?と思ったらまた降って来て・・・ の繰り返しでした。 でも、大した雨じゃないし、ゴルフならこれくらいの雨、却って涼しいし・・・ walkingしました。(^_^)v 昨日、相引川の河川敷の草刈りをしていたので、今日はさぞかし綺麗になってると思ったんだけど・・・ ...
-
投稿日 2011-07-07 14:41
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ムシムシしますねぇ・・・。 風があって涼しいはずですが、 湿度が高い・・・!! アジサイの花の変色がだいぶ進んできました。 色も褪せてきた感じです・・・。 季節の移り変わりって感じですねぇ・・・。 >クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2011-07-07 14:33
my favorite
by
birdy
ファイルに残っていた画像、一気にアップです。 これもwalkingで。 よく姫が摘んで来てくれた花です。(^_-)-☆ ・蓼(たで)科。 ・学名 Persicaria capitata Persicaria : イヌタデ属 capitata : 頭状花序の Persicaria は、「persica...
-
投稿日 2011-07-07 14:25
my favorite
by
birdy
これもwalkingで。 今、アチコチで咲いています。 雨上がり、綺麗です。(^_-)-☆ ・露草(つゆくさ)科。 ・学名 Tradescantia reflexa (紫露草) Tradescantia : ムラサキツユクサ属 reflexa : 強く反曲する、背曲した Tradescantia(ト...
-
投稿日 2011-07-07 14:03
my favorite
by
birdy
walkingで見かけました。 小鳥みたい!(^_-)-☆ Cherry Sage‘Hotlips’ 学 名 Salvia greggii‘Hotlips’ 科 名 シソ科サルビア属 種 類 低木 原産地 メキシコ、アメリカ南部 別 名 オータムセージ 気温の変化によって日毎花色が変わり、 夏は赤...
-
投稿日 2011-07-07 12:58
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は朝、かなり曇っていました。 今はだいぶ明るくなりましたが蒸し暑い・・・!! 気温はそう高くないおですが、 湿度が高いとダメですね・・・。 これケイトウの花なんですね。 なんか知っているケイトウのイメージとはだいぶ違います。 こういう新種のケイトウも出てきてるんですね。 カラフルで見栄えはします...
-
投稿日 2011-07-07 07:07
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
葉の緑を背景に額紫陽花。 【撮影データ】 Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM 2011/07/05 11:44:17 SS1/200 F8.0 ISO200 露出補正 0...
-
投稿日 2011-07-07 06:16
みどりの風
by
エメラルド
先週の金曜日にローズマリーを植える鉢を買うために、7月に使える割引券を持ってご近所の苗屋さん「Swanson's」に行きました。 鉢はバーゲンで3.99㌦、クーポンは13ドル分あるので、26ドル以上の買い物をしないと使えません。 それで前から欲しかった芍薬を買いました。 紫陽花も良い物がでていたので...
-
投稿日 2011-07-07 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
先日近くの紫陽花園へ行ってきました。 日本・国外合わせて100品種10000本を誇っています。 でも、もうやはりピークは済んでいました。 その中でまだ綺麗に咲く紫陽花を撮ってきました。 【撮影データ】 Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM 2011/07/...