-
投稿日 2011-09-11 16:02
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日も 暑いですね!、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗) ちょっとと思って ガーデニングしてたら (´Д`)...。oо○[ 疲れたo] 蛇越池のサギソウです!(●^o^●) ...
-
投稿日 2011-09-10 17:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
身の回りの花がちょっと少なくなってきたでしょうか? そんな中、休日の郵便局前の花壇で一際鮮やかに目立った花。 郵便局のサインポストと同じ色。 【撮影データ】 Canon EOS 5D Mark II+Tokina AT-X 16-28 F2.8 PRO FX 2011/09/10 12:03:35 ...
-
投稿日 2011-09-10 13:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
我が家の玄関前の通路の端にそって咲いています。 一斉に咲きました。 これで玉簾に見えますか? 【撮影データ】 Canon EOS 5D Mark II+Tokina AT-X 16-28 F2.8 PRO FX 2011/09/10 12:05:49 SS1/6400 F2.8 ISO100 露出補...
-
投稿日 2011-09-10 12:45
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
酔芙蓉ではないと思います。 久し振りにデジイチを持ち出しました。 夏の花の芙蓉の綺麗なピンクとと久しぶりの夏空の青、そして、緑の葉。 この時間帯は暑いですね。汗びっしょり。 【撮影データ】 Canon EOS 5D Mark II+Tokina AT-X 16-28 F2.8 PRO FX 2011...
-
投稿日 2011-09-10 06:43
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
今年種を蒔いた朝顔が今、花盛りだ。 わがやのバックヤードには毎年、夏の花として大輪のあじさいが咲き乱れるが、洋子さんが少し変化をつけたいと、鉢に植えた朝顔を置いた。鉢には金属製の円錐形の枠を取付けたが、朝顔はすくすくと育ちこの枠では納まらなくなったので、針金や園芸用スティックで蔓をカナディアンメープ...
-
投稿日 2011-09-09 12:29
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
道端で見た花ですが、 ソフトなピンク色が目に留まって思わず立ち止まる・・・。 これがまさにブログル効果・・・。 以前なら立ち止まることはなかったともうのですが、 フット立ち止まるようになった・・・。 このふんわりした色合いはなかなかいいですね。 名前はわかりません・・・。 どなたか教えてください・・...
-
投稿日 2011-09-08 20:48
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日9月8日は、いつもお世話になっておりますスナック(居酒屋)【OBABA】のママさんの70歳のお誕生日です。 棺桶に片足突っ込んでいるから、もうほしいものはないだろと厭味を言いながら、【ビューティー・シーナ】というランの小鉢をプレゼントしてきました。 横着者のママさんにしては珍しく、店内でかわいい...
-
投稿日 2011-09-07 13:36
my favorite
by
birdy
稲の花が咲きだしました。 あとは実りの秋を待つだけですね。 今朝は爽やかでした。 このまま秋に…なぁ~んて甘いよね。 「暑さ寒さも彼岸まで」!...
-
この花は西穂高岳千石尾根の頂上で咲いていました。 高山の花畑はロープで柵がしてあり高山植物の保護の為に仕方ないと思いますが気に入った写真が撮れないのが残念です。 この花は始めて投稿する花で勿論なまえも解りませんのでインターネットで調べました。 名前調べながらの投稿も大変ですが高山植物の名前おぼわって...
-
投稿日 2011-09-06 10:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
台風12号も日本海側に去り、穏やかな天気になっています。 雨上がりの後によく咲くといわれている【サフランモドキ】がきれいに咲き並んでいました。 別名「レインリリー」とも呼ばれています。 西インド諸島やメキシコに自生する花で、日本には江戸時代に渡来、当初は「サフラン」と間違われていましたが、明治の初め...