-
投稿日 2013-05-16 08:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回の<バラ>(14)では、 「虹色」の<バラ>「レインボウ・ローズ」 を取り上げましたが、やはり自然の色合いの花弁が、見ていて落ち着きます。 本日はアメリカの映画俳優【ヘンリー・フォンダ】のお誕生日(1905年5月16日~1982年8月12日)です。 『荒野の決闘』や『十二人の怒れる男』などの代表...
-
投稿日 2013-05-16 04:56
みどりの風
by
エメラルド
Lithodora Blue(和名「ミヤマホタルカズラ」)の色がどうしてもデジカメだと白っぽく写ってしまい、実際の色と違うなあと思っていました。 パンケーキ屋さんの待ち時間を利用してお散歩に出かけた際、ふとデジカメにも露出調整があることを思い出し、調整してみると、見た目に近い青になりました~! 芍薬...
-
投稿日 2013-05-16 00:09
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
この薔薇の種類を素人調べてみましたが分からず・・・。 いろいろ種類があるのですが特定するのは難しいですね。 この薔薇に似ている薔薇はありますが、 まったく同じということもなく、 分からないですね・・・。 でも、鮮やかでとてもきれいな色合いの薔薇でした。 >クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2013-05-15 23:58
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
【撮影データ】 Canon EOS M+EF8-15mm f/4L FISHEYE USM 2013/04/18 15:42:17 SS1/3200 F4.0 ISO400 露出補正 -1 焦点距離 15mm(35mm換算24mm)...
-
投稿日 2013-05-15 08:23
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 晴後曇 またしても 夏日です! アツ━━(("Q(・д・`o)━━イ!! birdyやペガサスさんたちとおうどん巡りをします。 ...
-
投稿日 2013-05-15 07:45
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
この花は今あちこち咲いてますね。 結構束になって咲いてるので、 目立ちます・・・。 今年はいつもよりたくさんあちこち咲いてる気がする。 たくさん咲いてるわりには、 あまり目立たない花ではありますよね・・・。 ほとんど話題にもならない花です。 いい色合いなんですけどね・・・。 >クリックで大きくなりま...
-
投稿日 2013-05-15 07:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
色々な植物を取り上げてきていますが、キク科が系統的にもっとも進化し、分化した植物として2万種以上あり、取り上げる機会が多いようです。 植え込みに広がるように【ノースポール】が咲き誇っていました。 キク科フランスギク属の多年草ですが、高温多湿に弱いため日本では一年草扱いです。 12月から6月頃にかけ長...
-
投稿日 2013-05-15 00:04
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
しずくがツツジのシベについてできた壺。 壺のような形ということか・・・。 それにしても色合いといい形になっている。 こういうのを見ると自然の芸術ってすごいなと思う・・・。 とにかく綺麗で驚きました!! 昨日は暑かった!! 天気予報では28度と言っていたが、 街中では確実に30度って感じだと思う・・・...
-
投稿日 2013-05-14 23:58
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
【撮影データ】 Canon EOS 7D+EF100mm f/2.8L Macro IS USM 2013/04/23 12:30:56 SS1/1250 F2.8 ISO100 露出補正 -1/3...
-
投稿日 2013-05-14 16:14
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
姫踊子草が今年も咲いてましたが、 この花はほんと面白いですね。 接写してみると表情があるんですよ。 人面というか・・・。 これも人の顔って言われるとそんな感じですよね。 少し前に撮影したものです・・・。 今はこの花は終わってますね。 今日も暑い一日になりそうです。 5月半ばで熱中症の心配をするって、...