English日本語

ハッシュタグ検索

"#園芸"の検索結果
  • 桃太郎 (●^o^●)

    投稿日 2014-05-16 21:01
    エンジェルライフ:高松 by 天使
                          今日の高松は晴れでした。=*^-^*=にこっ♪                       畑の野菜たち 順調です!                                ☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪...
  • アヤメ・・・。

    投稿日 2014-05-16 16:07
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    なんだかいやに目立たないところで、 ひっそりと咲いてました。 アヤメ、カキツバタ、ショウブと、 なんだかなかなか見分けがつきにくいですが、 この網目模様が決め手になるんですよね。 いずれアヤメかカキツバタなどという言葉あるくらい、 見分けのつきにくい花です。 咲いてる場所も違うんですね。 アヤメは土...
  • 八重咲ヤマツツジ・・・。

    投稿日 2014-05-16 15:10
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    これは珍しいツツジに遭遇。 赤一色のツツジで何だろうと思ってましたが、 調べてみると、 八重咲ヤマツツジと判明。 ガクが変化して花びらのようになっということです。 違ってはいないと思いますが、 あまり自信はないです・・・。 ツツジの種類もたくさんありますね。 ほとんどは見分けがつきませんが・・・。 ...
  • レッドロビン・・・。

    投稿日 2014-05-16 12:06
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日は朝から少し雲が出てはいましたが、 青空の天気です・・・。 風が少し強いかな・・・。 昼頃は暑くなりそう・・。 レッドロビンの生け垣。 これが凄く大きいのです。 家でいえば二階くらいまでありそうです。 赤い壁って感じですかね。 陽に照らされると真っ赤になり凄いです。 これだけのレッドロビンを植え...
  • ファルコン植物記(1154)ヒバによく似た【セラギネラ】

    葉は針葉樹の「ヒバ」のように、細かく分かれて伸びてゆく【セラギネラ】ですが、原種の葉は濃い緑色をしていますが、黄緑色の品種もあります。 イワヒバ科イワヒバ属の常緑多年草で、東南アジアが原産地ですが、ヨーロッパで品種改良された「洋種イワヒバ」を、【セラギネラ】と呼んでいます。 一見「コケ(苔)=(モス...
  • 今年も孔雀サボテン、咲きました。(^_-)-☆

    投稿日 2014-05-16 07:21
    my favorite by birdy
    今年も咲きました。 気のせいか、年々、花の色が薄くなってくる気がします。 毎年、植え替えようと思いながら… 今年こそ、「ミミズがつくった土」を入れて植え替えようっと! 2012年は2鉢で21輪、咲いたんだけどなぁ。 今年はコレだけかなぁ?...
  • ツツジ満開!!

    投稿日 2014-05-15 12:08
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    昨日までの気温の高さは今日はないですね。 この気温の極端な変化にどうもいまいち弱い・・・。 今週出始めた咳がなかなか収まらない・・・(*'ω'*) 彩も鮮やかに咲いてますね。 ツツジも密集すると凄いです。 でも全体的には以前ほどたくさん咲いてない気がする。 以前はどこでも凄い満開のツツジだった気がす...
  • きゅうり

    投稿日 2014-05-15 10:57
    エンジェルライフ:高松 by 天使
                今年は いつもの畑と家の裏と二か所に野菜を植えています。(●^o^●)                           これは 家の裏の庭のきゅうりです。                           今日の高松                           ...
  • ファルコン植物記(1153)黄色い小さな花【コメツブツメクサ】(2)

    路傍や空き地に生える野草の【コメツブツメクサ(米粒詰草)】は、マメ科シャジクソウ属の1年草でヨーロッパ~西アジアが原産地、日本では1930年代に帰化植物として確認されています。 名称は白い花の 「シロツメクサ」 に似ており、花が小さいことに由来、別名として「コゴメツメクサ(小米詰草)」や「キバナツメ...
  • ファルコン植物記(1152)深赤色の実【クランベリー】

    本来は秋に熟す【クランベリー】だとおもいますが、鑑賞用の鉢植えだからでしょうか、すでに熟しているのを見つけました。 ツツジ科スノキ属ツルコケモモ亜属に属する常緑低木の総称として使われており、原産地は北アメリカ、ネイティブ・アメリカンは整腸薬や壊血病の民間薬として用いてきたと言います。 樹高10~20...
  1. 149
  2. 150
  3. 151
  4. 152
  5. 153
  6. 154
  7. 155
  8. 156
  9. 157
  10. 158

ページ 154/874