-
投稿日 2012-08-11 14:07
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
「メディア・バックドロップ」って聞いたことがありますか? 私も知らなかったのですが、取材などで後ろの壁に会社名やチーム名、製品名などを書き並べる場合がありますよね。その壁(Wall)を「メディア・バックドロップ」と呼ぶのだそうです。今日 PSPINC の「メディア・バックドロップ」が完成して届きました。こんなモノつくって何をするのかと言われそうです。実はこれは東北からご招待した子供たちと先生と記念写真用に準備したのです。でも言うまでもなくみんなこれが到着する前に帰ってしまいました。(涙)でもこれから何かの機会に使えるかと考えています。ちなみにフラッシュ撮影しても反射のない生地でできています。今...
-
投稿日 2012-08-11 12:12
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
これは売るということを基本においたビジネスでは資本がなければ何も売れない。要するに他社より安いものしか売れないわけだ。じゃ他社より高いものを動やったら売れるのかというと・・・答えは売れない。同じようなものであれば安いものが売れるのが当たり前。それを無理矢理に売ろうとするか後で文句が出る。じゃ何故 Apple が売れるの? じゃ、Porsche は? Louis Vuitton は?これらの高い商品が売れる理由は・・・実はこれらの商品は売れていない。これらの商品は買われているのです。誰も必死で売ろうとしていない。そう消費が欲しがるのだ。我々の製品やサービスも売れない。どうやったら消費者が欲しがる...
-
投稿日 2012-08-09 01:03
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日使わなくなったクラブを Taylor Made のオンラインで下取りに出す手続きをしました。もちろんアメリアでもゴルフショップに下取りしてもらうことは当たり前のように行われているのですが、オンラインでこれができるので気に入っています。下取り金額は、ブランドとクラブによって違います。今回下取りに出すのは使わなくなったドライバーとアイアンセット。両方で約$150ですが、今はそれに3割増しのプロモーションがつきます。というわけで約$200の下取り。クラブの発送は FedEx のシッピングラベルがメールに送られてきます。というわけで送料も無料。クラブが到着して数週間で下取り金額分のオンラインクーポ...
-
投稿日 2012-08-03 15:30
つれづれなるままに
by
高橋京太
たった今、今月のカリフォルニア行きチケットをオンラインで確保した。購入後に気づいたが、出発地と到着地とを真逆にして購入していた。チケット変更はオンラインで可能だが、確か手数料が$40ほどかかったと思う。カスタマーサービスに駄目元(だめもと)で電話してみた。事情を話し、希望のフライトに交換してもらえるかと尋ねて彼女の答えを待つ。80%ほどは「オンラインで変更手続きをして下さい」とマニュアル通りの答えが返ってくるものとあきらめてはいたが。。ところが、"No Problem." これが第一声だった。「あなたの返答が天使の声に聞こえます。」と感じた通りを言ったら向こうさんは笑っていた。手数料なしで逆の...
-
投稿日 2012-08-03 04:03
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Facebook の株価が $20 を割り込んでしまいました。その大きな理由が、Facebook に登録されている9億5500万アカウントの内、8300万アカウント(約 8.7%)が偽物のアカウントだということを発表したからです。でも以前にも話しましたが、MIXI さんも私のアカウントを消してくれません。だから世の中にはたくさんこんな事がありと思います。米国の公開企業(上場企業)には監査報告義務が3ヶ月に一度あるのでこういう情報が出てくるのでしょうね。...
-
投稿日 2012-08-02 06:40
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日シアトルエグゼクティブのミーティングがシアトル大学のキャンパスでありました。カトリック系の大学で、素晴らしいキャンパスです。シアトルのダウンタウンのすぐ東にこんな大きな場所があったとは・・・生徒数が7500人だそうです。シアトル大学もシアトルエグゼクティブのメンバーです。...
-
投稿日 2012-08-01 05:48
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
このサインを見て、なんとなく笑ってしまった。Web 開発の広告を選挙の時につかうプラカードで・・・新鮮だ〜〜〜
-
投稿日 2012-07-31 07:02
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
女性しかいないのかと思うほど本社は女性が多い。反対に開発には男性が多いのですよ。面白い構成ですね。
-
投稿日 2012-07-27 12:55
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨夜のロンドン五輪サッカー日本男子、優勝候補のスペインを破る大金星。興奮しました!!! ところで今!マクドナルドでLセットを買うとオリンピック仕様のコーラグラスが貰えます。これまでにも何度か実施されてきた日本マクドナルドの通称 「コーラグラスキャンペーン」。Lセットなどのバリューセットを購入すると、もれなくカラフルなコーラグラスがもらえるという企画。 6月19日から全国のマクドナルドで 「オリンピック応援 Coke Glass キャンペーン」 が始まっています。 今回のグラスデザインは、キャンペーン名のとおりオリンピック仕様! 色はいつものように全6色!...
-
投稿日 2012-07-23 18:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
9月22日(土)~28日(金)の一週間、灘区・東灘区を中心に開催される、『第1回 KOBE☆灘の地酒バル』 の実行委員会が濱田屋さんでありました。今流行の街バルですが、地元灘の地酒メーカーとタイアップした、手づくりでボランティアのイベントです。実行委員会の21名が参加し熱心なる意見がでました。日程か...