-
投稿日 2021-05-08 22:29
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
最近、曜日感覚が狂ってる。この歌、マジで共感しかない(笑)
-
投稿日 2021-05-08 21:22
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
King Gnuの「The hole」。本家PVは、映像のインパクトが強すぎる。せっかく、良い曲かも、って思いかけた時に、刺激の強い映像がドンっと入ってきて、どうしても、歌よりも映像のインパクトが強くて、歌に集中できない。本家PVverを好きになりかけてたのに、この消化不良の思いをどうすればいいの!...
-
投稿日 2021-05-04 22:34
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
どんな曲でも、大抵カバーを聴くときは、頭の中でオリジナルの音源がチラつくんだけど。それで結局、「やっぱりオリジナルの方が良いな」って思うことが多いんだけど。ごくまれに、オリジナルの音源が全くチラつかずに、カバー音源に聴き入ってしまう時があって、そういう時に初めて、「カバーがオリジナルを越えた!!」、...
-
投稿日 2021-05-04 21:08
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
この曲の歌詞が、実話に基づいて書かれたものだと知って、たった一人に向けて書かれたものだと知って、その再現V見た後にこの曲聴いたら、めっちゃ心が震えた。
-
投稿日 2021-05-04 17:23
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
タカマ二次小説「廻り舞台と紡ぎ歌」。美舟の過去話、柊とのエピソードを入れたい。まだ幼い頃の美舟と、彼女を妹のように可愛がる柊。若かりし日の柊のイメージがおぼろげで、これまた桔梗さまみたいになってしまう(笑)美舟はまさに、小夜ちゃんのイメージ。美舟はそれでいいんだけど、柊さまが、ちょっと違うんだよなぁ...
-
投稿日 2021-04-29 19:40
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
桂さん、めっちゃぽいし、さりげない存在感がヤバイな。巴は、第一声が微妙かな、って思ったけど、名乗り方が良いわ。OVAのイメージとはちょっと違うけど、含みというか、余韻が残るしゃべり方で、妙に惹きつけられた。、OVAに寄せるとすれば、もっと芯のある声質の方が良い気がするけど。これはこれでアリかもしれない。ところで、窪田正孝さんは出るんですか……??(ずっと言ってる 笑 )...
-
投稿日 2021-04-11 10:46
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
タカマ二次小説「廻り舞台と紡ぎ歌」、後半戦のエンディングテーマに良いんじゃないかと、勝手にそう思っている。
-
投稿日 2021-04-04 11:05
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
「君には届かない」、早くも2周目。マジで唯くん、良いキャラしてんな~。実際、身近にいたらウザそうだけど(笑)チャラそうでいて、実は一番核心ついて来るキャラ、嫌いじゃない。ってか、君がいなきゃ、マジで物語が進まない(笑)ほんと、グッジョブ。Youtubeで「友達の唄」を検索しようと思ったら、ワード入力する前に、この動画がオススメに上がってきた。ヤマトとカケルにめっちゃぴったりで驚いている。オススメさん、すごいなっ!! ...
-
投稿日 2021-04-03 19:40
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
最近、電子書籍にかける金がヤバイ(笑)「君には届かない」、最新刊まで読破してしまった。主人公の1人、カケルくんがマジで那智に見える(笑)もう、ヤマトとカケルのもどかしさと純情さがマジでたまらん。クラスメイトの後押しもグッジョブ。唯くんがめっちゃいいキャラしてる(笑)ヤマトの妹、ミコトちゃんも大好き。...
-
投稿日 2021-04-03 14:41
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
木を見て、森を見る。根と幹があるからこそ、枝葉が育ち、花が咲く。花が咲くからこそ、人は心を奪われる。けれど、それは決して、花だけでは成し得ない。おまえも咲けと、もっと咲けと、そう求めたところで、花は咲かない。その前に、枯れ果てる。根を伸ばすのに、幹や枝葉を伸ばすのに、障壁となっているのは何なのか。精...