English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#写真"の検索結果
  • 久し振りの夏空

    投稿日 2011-07-29 23:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    夕空の色は刻々と変わる。一旦夕焼けが消えたと思ったら今度は空全体が紅くなり綺麗なグラデーションとなる。そして頭上にかけての群青のグラデーションがまた素晴らしい。こういう夕空はほんとに気持ちが良い。【撮影データ】Canon PowerShot S952011/07/29 19:27:57SS1/8 F2.0 ISO80露出補正 0
  • やっと夏空に・・・

    投稿日 2011-07-29 22:45
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    今日の夕空は久し振りに夏空らしくなった。心もち空気も乾燥してきたように思う。やっと台風6号の呪縛から逃れられるのかとちょっとウキウキした気分になった。【撮影データ】OLYMPUS SP550UZ2011/07/29 18:55:17SS1/125 F5.6 ISO50露出補正 0
  • 車の窓越しだしちょっと厳しかったかなぁ

    投稿日 2011-07-27 00:30
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    ENEOSそして夏空を撮ったわけではありません。電柱も電線も無しです。それ以外に写っているものとは・・・【撮影データ】Canon PowerShot S952011/07/26 17:19:12SS1/500 F4.9 ISO80露出補正 0
  • 気になる西の空・・・

    投稿日 2011-07-21 20:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    ちょっと出かけた帰り西の空を見ると一角が明るい。気になるのでよく見えるところまで行って写真を撮りましたが天空は黒雲なのに遠くは太陽がさし異様に明るく、また近くでやたらと鳥が飛び交っている。この写真だけを見れば見方によっては何か天変地変が起こる前触れのよう見える。まぁ、そんなことはないでしょうけど。ちょっと気になる夕方の西の空でした。【撮影データ】OLYMPUS SP550UZ2011/07/21 18:06:07SS1/160 F4.3 ISO64露出補正 -1.3...
  • 台風一過

    投稿日 2011-07-20 23:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    昨夜は台風6号の凄い風であまり寝られませんでした。滋賀は今日が最も荒れそうな予報だったのですが朝からは嘘のように風が収まり雨も無し。予報より早く影響がなくなってほんとに良かったです。全国的にはまだこれからという地域があると思いますが万全に備えて頂きたいと思います。台風一過の後は信じられない天気です。午後から夕方近くにかけては太陽もまぶしかったです。買い物で琵琶湖の近くまで行くついでがあったので先日買った超広角の威力を広範な琵琶湖で試してみようと持って出かけました。わざと逆光の景色を撮ったので全体は暗めです。超広角なので太陽も小さく写り逆光の影響が少ないのです。【撮影データ】Canon EOS ...
  • 台風6号<今夜にも四国上陸の恐れ>

    投稿日 2011-07-19 14:15
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    台風6号の今の様子を撮ろうと思いましたがやはり静止画で激しい状態を表現するのは難しい。ベランダの大きな1枚ガラスのサッシ戸に吹き殴る雨。庇の下ですから普段雨はガラスまで届きません。しかし、今は東から南寄りの風で雨がしきりにガラスに吹き降り流れています。その雨が流れている様子をブラして躍動感を表したかったのですが水のような透明な被写体は動きによるブレが分かり辛いです。そろそろこの戸口の雨戸も閉めて浸水と飛散物によるガラスの割れを防止しないと・・・【撮影データ】Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM2011/07/19 13:17:20SS1 F29 IS...
  • 撮ったり!!!!!(極)

    投稿日 2011-07-18 06:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    これが綿胞子シリーズで撮りたかった自分にとっては究極のイメージ。綿胞子の核と太陽を同軸上で捉える。実はこれもブラインド・ショット。コンデジも侮れません。【撮影データ】OLYMPUS SP550UZ2011/07/16 18:22:21SS1/800 F5.6 ISO50露出補正 0
  • 撮ったり!!

    投稿日 2011-07-17 06:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    かねてからこういうシチュエーションで撮りたいと狙っていましたがやっとそのチャンスが来ました。モロ逆光ですがそのハンディーを少しでも和らげるため茎を盾に太陽の直射をできるだけ遮り写りを良くし非日常の目線で見た風景。ただ残念だったのはデジイチでこの情景を撮れなかったこと。地べたに寝そべるかアングルファインダーが無いとこの芸当はできません。コンデジならではの被写界深度の深さを利用したブラインド・ショットでチャレンジしました。【撮影データ】OLYMPUS SP550UZ2011/07/16 18:20:53SS1/1000 F5.6 ISO50露出補正 0...
  • 切れ味のいい写真4

    暑すぎて 思考停止状態 こんなときは こんな写真で ホーーと眺めても良いのでは?
  • 切れ味のいい写真3

    マクロの写真は 手振れピンボケ多くなりますが、良く止まっています。
  1. 213
  2. 214
  3. 215
  4. 216
  5. 217
  6. 218
  7. 219
  8. 220
  9. 221
  10. 222

ページ 218/250