English日本語

ハッシュタグ検索

"#写真"の検索結果
  • 季節の移ろい

    投稿日 2011-09-19 00:10
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    まだまだ暑い日が続くし台風も来る昨今ですが夕焼けを見ていると確実に風情は夏から秋に変わっているようです。 コンデジでもなかなかやるなぁという1枚かな・・・ 【撮影データ】 OLYMPUS SP550UZ 2011/09/15 18:00:40 SS1/80 F4.0 ISO50 露出補正 0...
  • 里の秋

    投稿日 2011-09-17 06:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    柿が色づいてきました。 本来なら過ごし易い気候になっているはずですが実際はまだ蒸し暑い。 ここのところ毎年同じようなことを言っている。 確実に気候は変化してきていると思う。 【撮影データ】 Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM 2011/09/16 6:4...
  • あともう少しで・・・

    投稿日 2011-09-16 11:11
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    あともう少しで刈り取りです。 今年のコメの品質はどうでしょうか? 昨年は9月の異常高温で穂が十分実らず(澱粉が作られず)品質は著しく低下しました。 今年の暑さは去年ほどではないので十分澱粉が詰まった旨いコメとなれば良いのですが。 【撮影データ】 Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2...
  • 久し振りの感動的な夕焼け

    投稿日 2011-09-15 00:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    今日も日中は暑かったですねぇ。 でも、秋めいてきたのか夕方は空も澄んで綺麗な夕焼けが見える頃になってきたように思います。 そんなところでにわかに夕焼けを自宅のベランダから撮影。 超広角で撮ったという以外何も特徴は無いです。 写真に興味があればISO3200での画像でも専用ソフト(PhotoshopC...
  • ロサンゼルスの広告

    中村がアニメのキャラになって登場しています。雰囲気出ていませんか?
  • 中秋の名月(2011.9.12)(2)

    投稿日 2011-09-13 00:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    しっかり三脚を据えて記念にと撮りました。 この構成で使うのは久し振りです。 重量級三脚の威力は如何に? 【撮影データ】 Canon EOS 7D+EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2.0x 2011/09/12 20:59:34 SS1/400 F10.0 ISO100 焦点...
  • 中秋の名月(2011.9.12)

    投稿日 2011-09-12 21:50
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    今夜は中秋の名月。 天気を心配していましたが雲の切れ間で鑑賞できました。 これは東の山から登りかけてまだ周りは明るい時です。 Autoではフォーカスが効かないのでマニュアルフォーカスで。 でもこのカメラ、マニュアルフォーカスはEVFで分かり辛いです。 見た目の瞬間ピントが合っていそうなところでショッ...
  • 2度目のマレーシア撮影記(6)

    投稿日 2011-09-09 06:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    マレーシアは多民族国家。 隣のインドシナからも多数のインド系の人々が来ています。 マレー人が6割、中国系が3割、インド系が1割というのが大雑把な人口比です。 国教はイスラム教、中国系の人は仏教、そしてインド系の人はヒンズー教です。キリスト教信者も相当数いるようです。 宗教の自由は保障されています。 ...
  • 2度目のマレーシア撮影記(5)

    投稿日 2011-09-08 06:00
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    現地時間午前6時51分。日本時間では7時51分。 クアラルンプールの夜明けは日本の夜明けより時間的に遅く感じます。 日本の夜明けは夏は早く冬は遅く変動しますがクアラルンプールの夜明けはほぼ年中一緒です。 時差は1時間ですが2時間くらいで日本と同じ感じになるでしょうか? 東京とクアラルンプールの経度差...
  • 2度目のマレーシア撮影記(4)

    投稿日 2011-09-07 17:30
    数押しゃ撮れる by ProDriver
    2度目のマレーシア撮影記(3)のLot10の正面入り口を背にして見たBukit Bintang(ブキ・ビンタン)の一番賑やかな交差点。 欧米人観光客も多いです。 背景に見えるのはKLタワー。 街中の至る所からKLタワーが見えるのですが今回のホテルはそのタワーの足元。 帰る方向がよく分かり行動も大変安...
  1. 210
  2. 211
  3. 212
  4. 213
  5. 214
  6. 215
  7. 216
  8. 217
  9. 218
  10. 219

ページ 215/250