-
投稿日 2025-08-09 06:20
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日のペーパーは、喉から見える農場の景色です。実際に私が撮影した、ベルビュー市にある「ケルシークリークパーク」という公園の写真を、水彩画にしたものです。 さて、仕事とは一体何でしょう。もし時代を大昔までさかのぼると、仕事とは狩りに出て食料となる獲物を捕まえることだったのではないでしょうか。ある...
-
投稿日 2025-08-09 05:33
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
日本人にはわかりにくい英語の数字の表現英語で数字を読むとき、日本語の感覚とはまったく違う順番で表現するため、日本人にとっては混乱しやすいポイントがあります。 例えば 15,000。英語では "Fifteen Thousand"(フィフティーン・サウザンド) と読みます。直訳すると「1,000 ...
-
投稿日 2025-08-09 05:18
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は会社でカレーを作ってみんなで食べました。 ご飯 8合 チキンカレー __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)PSPINC の提供するインターネット関連サービスでお使いになってみたいサービスや代理店として...
-
投稿日 2025-08-09 05:11
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
この画像は、アメリカ宇宙軍(U.S. Space Force)の階級章(インシグニア)を示しています。背景は宇宙をイメージした星空で、階級は大きく3つのカテゴリーに分かれています。 1. Specialists(スペシャリスト)左側4つの階級章が該当します。青い六角形の中に宇宙軍のシンボルマー...
-
投稿日 2025-08-09 01:31
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
道具を考えよう 仕事に使う人は、トラックに8万ドルも払いません。なぜなら、仕事用の車は利益を生み出すための「道具」であり、そこに過剰なコストをかければ、その分利益が圧迫されるからです。商売では、売上から経費を引いた残りが利益になります。もし車両に過剰な投資をしてしまえば、その分を回収するために、よ...
-
投稿日 2025-08-08 08:18
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
https://uchikura.co のホームページが刷新されました。よろしればご覧ください。今回は私の履歴を中心に更新させていただきました。 経営者、起業家のためのビジネスコンサルティングサービスを無料で提供しています。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。毎週水曜日に...
-
投稿日 2025-08-08 07:58
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
「タコ経営」とは、タコの生態をヒントにした柔軟で多角的な経営の考え方です。タコには8本の腕があり、それぞれを独立して動かせます。これは、複数の事業や収益源を持ち、状況に応じて動かす多角経営を象徴します。一本の腕(事業)が不調でも他の腕で補えるため、リスク分散につながります。さらに、タコは体を柔らかく...
-
投稿日 2025-08-08 04:50
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
日米相互関税、日本企業に打撃 文書化回避の代償と一方的な投資構造 米国が導入する「相互関税」をめぐり、米官報の内容が日本政府の説明と食い違い、日本企業への影響が懸念されている。日本側は「15%未満は一律15%、15%超は現行維持」との合意を主張するが、米官報ではEUのみ特例扱いで、日本には一律...
-
投稿日 2025-08-08 01:12
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
YouTubeなどでよく見かける「○○をすると全員がXXXXになります」といったキャッチコピーの動画、皆さんも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。たとえば「毎日5分の運動でXXXXに!」など、肝心の“XXXX”が何なのかを明かさずに、人の興味を引く手法です。そして、多くの場合、それを入り...
-
投稿日 2025-08-07 06:40
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
私がなりたくない人、付き合いたくない人 私は、以下のような人にはなりたくないし、できれば関わりたくないと考えています。 時間を軽んじる人・時間を守れない人 自分の時間だけでなく、他人の時間も無駄にするような人とは、信頼関係を築くことができません。 愚痴ばかり言う人 不満を言うだけで何も...