-
投稿日 2014-01-13 20:03
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
原酒店さんから公園前世界長(佐藤商店)で、やまとしずくの新製品の 「ユキノヤマト」秋田の銘酒 「刈穂」 の蔵、秋田清酒のお酒です。透明ビンに白いラベルに 「雪」 と 「やまとしずく」 は抜き文字を使用している斬新なラベル。火入れせずに、オリ下げもせずに、成分無調整、少しのにごりと、オリを含んだ新雪の...
-
投稿日 2014-01-13 16:33
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
広瀬酒店で、papaさんにバッタリ酒!「原さんに行きましょか!」 という事になり、3人で原酒店に移動です。兵庫駅を挟んで南が広瀬酒店、喜多を少し行くと原酒店があります。ここも、えべっさん帰りの 「おかげ横丁」 のひとつです。お店に入るといつもの常連さんや久しぶりの方が楽しんでいます。えべっさん帰りの...
-
投稿日 2014-01-13 13:52
my favorite
by
birdy
コンセプトは「フランコジャポネーズ」、フレンチと日本料理の融合!マドモアゼル久美子クッキング教室にかよって…2005/4からだから…あしかけ9年!滅多に復習をしない、不出来な生徒です。<m(__)m>昨年末にフランス産のメス鴨「キャネット」をマドモアゼル久美子に買ってもらってたので、それで11月に習...
-
投稿日 2014-01-13 13:00
my favorite
by
birdy
2014/1/12 Sun.FC展開してるお店です。安くて美味しいですよ。BACKU3/2014NEXTU5・U6/2014こだわり麺や フレスポ高松店(C)Komachi[PR]中古車・中古バイクならMj元気になれるセルフうどん。 こだわり麺やが2店舗オープン。香川県高松市東山崎町662-1営業時間:6時30分~15時定休日:無休TEL:087-847-8826 データは2014/01/13現在のものです。おすすめレビューを見る...
-
投稿日 2014-01-13 12:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
えべっさんの帰りは屋台には寄らず、必ず寄る店がここです。兵庫駅前にある古い酒屋さん 『広瀬酒店』お店の奥には角打ち(立ち呑み)コーナーがあり、いつも賑わっています。この酒屋さん、えべっさんの3日間は店頭でお酒を販売します。コップ一杯200円と300円、アテは全てが100円と安さで人気です。今年のメイ...
-
投稿日 2014-01-12 21:22
my favorite
by
birdy
ウルトラはJCシニアクラブの例会、ババショフは大阪のお稽古とその新年宴会。一人だけの晩御飯になりました。メリケン粉を使わない、長いもと卵だけの生地です。「粉もん」ではありません。(^_-)-☆軽い!ふわふわというより、とろとろかな?とても美味しかったです。またしようっと!...
-
ロングビーチのフリーウェイ405沿いから見える、中華料理バフェ屋がある。$10そこそこでカニやエビも食べ放題。 特別に美味しいわけではないが、食べ盛りの子供を連れて行くのには、もってこいのレストランだろう。ロサンゼルス: Royal Buffet530 E 33rd St, Long Beach, ...
-
投稿日 2014-01-12 19:49
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日は “ 北の商店 ”で 新年会でした。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル やっぱり 食べるのに夢中で写真の撮り忘れあり!!!!!! (〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪...
-
投稿日 2014-01-12 16:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
新政酒造の貴醸酒、 『紫八咫(むらさきやた)』 と 『茜孔雀(あかねくじゃく)』【貴醸酒とは?】 水の代わりに贅沢にもお酒で仕込んだ製法で、濃厚な日本酒の事です。【紫八咫 貴醸酒とは?】 平成22酒造年度(22BY)の ”紫八咫” を用いて、平成23年度に醸造をし、 さらに、1年以上の熟...
-
投稿日 2014-01-12 14:34
my favorite
by
birdy
久しぶりの手羽中ソテーです。単純に塩コショウで。