-
投稿日 2011-07-28 17:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
麦焼酎の発祥地と言われる、長崎県は壱岐。 何と! 400年の歴史があると。 確かに麦焼酎の発祥地ですが、麦が主原料ということで、大分の100%麦や麦麹麦とは違います。 壱岐の麦焼酎の原料は麦と米麹で造られています。 基本原料は、大麦が三分の二、米麹が三分の一ほど、ブレンドではありませんが独特の配合で...
-
投稿日 2011-07-28 16:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分は麦焼酎が有名ですね。 あの 「いいちこ」 「二階堂」 そしておいさんの好きな 「なしか!」 「久保」 等々。 この蔵の社長は、おいさんの飲み友達でもあります友人です。 『増田屋 惣兵衛』 久保酒造(株) 大分県宇佐市字大洲 常圧蒸留 黒麹仕込み 宇佐は...
-
投稿日 2011-07-28 15:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
球磨焼酎に代表されるように、熊本と言えば米焼酎。 熊本の米焼酎は泡盛の様に外米(タイ米)は使用せず、国産米を使用し各地の名水で造られます。 ※以前、クズ米(不良米)を使用して作った日本酒がありましたが・・・ 『立車屋(くるまや) 30度』 (合)天草酒造 熊本県天草市進和町小宮地1...
-
投稿日 2011-07-28 13:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この蔵も宮崎では人気の蔵元です。 20年ほど前にこの蔵のシリーズ物をよく飲みました。 白麹と黒麹を上手に使い分ける蔵です。 『旭 萬年 大地の夢 無濾過』 (有)渡邊酒造場 宮崎県田野町甲2032-1 原料芋:コガネセンガン(黄金千貫) 米麹 黒麹 旭の萬年シ...
-
投稿日 2011-07-28 11:22
my favorite
by
birdy
ふくねこさんも紹介されていましたね。(^_-)-☆ 昨日、三越にいったら売ってました!(^_^)v my daughter-in-lawが「行列ができて、なかなか買えないよ」と教えてくれたので、そう聞いたら買わなくちゃ! 早い時間だったからか、空いていました。\(^o^)/ 八天堂のくりーむパンです...
-
投稿日 2011-07-28 07:49
エンジェルライフ:高松
by
天使
(=v=)ムフフ♪ 天使のことでは ありませんよ! 淡路島産完熟玉ねぎの名前です!(●^o^●) 『 有機肥料と光合成細菌で 丹精込めて、元気に育てました。 ...
-
投稿日 2011-07-27 21:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜も業界の会合がありました。 年齢層が高めのメンバー5人ですので、賑やかな居酒屋は避けて、JR元町駅から近い【さかなや道場】に足を向けました。 いやぁ~、さすがに<まぐろ居酒屋>と銘打つだけに、まぐろ料理が安くて、一人当たり(2700円)での打ち上げになりました。 上から順番に、 *骨せんべ...
-
投稿日 2011-07-27 20:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
芋のすべてが濃縮された濃厚な味わいの芋焼酎。 年間生産量はわずか400石(一升瓶で4万本)のこだわりの手造り蔵。 その中でこの 「ろかせず」 はほんの僅かの製造です。 『はちまん ろかせず』 高良酒造 鹿児島県川辺郡川辺町宝 原材料:黄金千貫・白薩摩 ...
-
投稿日 2011-07-27 19:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日、飲んだ日本酒、5品種(5杯)全て一滴もこぼしませんでした。 「松の司」 「遊穂」 「天野酒」 「刈穂」 「飛露喜」 ★さすが! 公園前世界長のマスターです。...
-
投稿日 2011-07-27 19:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
第二の 「十四代」 と言われてる酒です。 『飛露喜 純米吟醸 雄町』 (合)廣木酒造本店 福島県会津若松 ※データーは以前紹介しましたので省略します。 酒造好適米と言われる、「雄町」 で仕込まれた、入手困難な幻の酒と言われています。 【雄町とは?】 雄町は、...