-
投稿日 2012-11-05 11:59
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『青鹿毛(あおかげ)』 柳田酒造 宮崎県都城市早鈴町 原料:佐賀産二条大麦 霧島山系地下水 河内源一郎商店製・白麹 鹿児島酒造組合二号酵母 単式常圧蒸留 アルコール度:25.2度 杜氏:五代目 柳田 正 年に春と秋の2回のみ出荷、季節限定焼酎、これも入手困難。...
-
投稿日 2012-11-05 11:20
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
記念撮影コーナーに、試桶(ためおけ)がありました。 酒蔵の方に説明をお聞きし、記念撮影をする事に。 六甲道さんと一緒に、試桶を天秤棒で担ぎました。 昔の酒造りは重労働で大変だった事が伺えます。 【試桶(ためおけ)とは?】 水、、醪(もろみ)酒などを入れて運ぶ容器。 使用材料は杉の柾目材。 た...
-
投稿日 2012-11-05 10:48
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
蔵見学の中で、甘酒のサービスがありました。 ほんのり甘く麹の香りが。 温かく、生姜を少し入れると旨みが広がります。 他には、昔の酒造りの道具が展示していました。 使い古された桶や珍しい道具が。...
-
投稿日 2012-11-05 07:34
my favorite
by
birdy
寒くなったのでお鍋が一番です。 忙しいから簡単だし。 ウルトラが「もやし鍋」がいいというので。 食べたことがないから味が解らなくて・・・ 市販の「もやし鍋のスープ」の表示を見て適当に。 とりガラスープとあったので、以前に鶏手羽を使った時に手羽先を 冷凍してあったので それでスープを。 あとは適当に醤...
-
投稿日 2012-11-04 23:18
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日のお昼は 夜仲そばです。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 本日限定につられて “ ネギラーメン ” 頼みました。 見て びっくり!...
-
投稿日 2012-11-04 21:41
my favorite
by
birdy
今の週は忙しくて、晩御飯がおろそかになっています。 毎度の焼きそばじゃ能がないので・・・ あんかけにしました。 お腹はいっぱいになります。 美味しかったです。...
-
投稿日 2012-11-04 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11月に入り、昨夜は立ち呑み「鈴ぎん:福寿」さんで、 「カキフライ」 を食べました。 いよいよ大好きな「牡蠣」のシーズンへの突入です。 「牡蠣」といえば、【はつ平】さんを外すわけにいきません。 お店は新開地本通りの一番山側(北側)の左角にあり、このお店を左に曲がりますと、ブログル仲間の<papa>さ...
-
投稿日 2012-11-04 08:50
my favorite
by
birdy
Ristorante めぐみ (C)Komachi[PR]中古車・中古バイクならMj海と大地のめぐみを存分に味わえる パスタの店が誕生香川県高松市三条町623-1 営業時間:11時30分~15時(14時LO)、18時~22時(21時LO) 定休日:水曜(祝日の場合翌日) TEL:087-816-70...
-
投稿日 2012-11-03 21:15
my favorite
by
birdy
今朝は前回より小松菜を減らしました。 ちょっと緑が薄いですね。...
-
投稿日 2012-11-03 19:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
お店では、冷凍の「カキフライ」を使用していると思いますが、夏場の「イワガキ」も終わり、冬の「マガキ」が待ち遠しい時期に近付いてきました。 欧米では「牡蠣」は生食が一般的な食べ方ですので、衣を付けて揚げ物にする調理方法は、日本独特かもしれません。 最近では、レモンやタルタルソースで食べる人が多いようで...