-
投稿日 2012-11-21 11:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『千羽鶴 大吟醸』 佐藤酒造 大分県竹田市久住町 原料米を40%まで磨いた原酒大吟醸。 醸造用アルコールを上手に添加し味のバランスが絶妙です。 アルコール度数は高く、17度~18度あります。 他には、 『千羽鶴 春陽の郷 純米酒』 『千羽鶴 ...
-
投稿日 2012-11-21 09:29
my favorite
by
birdy
2012/11/14 Wed. 女子会は前回より二人増えて7人でした。 その中で飲んだのは4人。 4人で白1.赤2、開けました。 ワインは全くの門外漢。 お店の人にお任せしました。 とても飲みやすい、美味しいワインを選んでくれました。(^_-)-☆...
-
投稿日 2012-11-21 09:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「姫路えきそば」 ではありません、『駅前そば』 です。 姫路まで行かなくとも地元住吉駅前で同じ中華麺 「黄そば」 が食べれます。 『ぶん太そば・300円』 (トッピングは色々あり選べます) 姫路の駅そばより50円安くて美味しい。 和風だしで食べる中華麺(黄そば)は想像以上に美味。 コショウ...
-
投稿日 2012-11-21 08:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この日、約100銘柄を試飲しましたが、特に気に入ったワインがこれです。 404番 『ハイツセラー・シャルドネ’10・白 4,860円』 アメリカ(カルフォルニア) 399番 『ハイツセラー・ジンファンデル’08・赤 4,370円』 アメリカ(カルフォルニア) 白・赤もカルフォルニア・...
-
投稿日 2012-11-21 07:40
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
カリフォルニアのトーランス市にある D.E.P.O.T と言うレストランは、日本人・日系人が集中する地域の中にある珍しい非日本食のレストランで、お昼でも予約がないと入れないほどお客さんが来ている。多分日本食を食べたくない白人が集まるといった感じのお店でした。 私が頼んだの Debucyan Bent...
-
投稿日 2012-11-21 00:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この2種はワインを通り越してリキュールでした。 アルコール度数も19.0%とワインの通常度数よりかなり高い。 『ブランディーズ・マデイラ5年 アルヴァダ』 ポルトガル(マデイラ島) 500ml 1,995円 美しい金栗色、甘い! 味醂のような味。 『ヴィニョス・ハー...
-
投稿日 2012-11-21 00:00
カイの家
by
hiro
マツタケの土瓶蒸しです。他にもお刺身などいくつかありましたが、写真を撮るのを忘れましたので、これで土曜日の御馳走は終わりです。
-
投稿日 2012-11-20 22:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「阪神大ワイン祭」 会場の隣でチーズを買い求める。 「ブルー・スティルトン(ブルーチーズ)」 と 「ゴーダチーズ5年熟成」 店員さんが 「会場で召し上がるのでしたら、このお皿をお使いください。」 と、 紙皿に入れていただきました。(会場内の持ち込みはOKなのか・・・?) そのチーズを食べながら会場で...
-
投稿日 2012-11-20 21:32
my favorite
by
birdy
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。...
-
投稿日 2012-11-20 20:26
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日が最終日でした。 雨の中、行ってきました。 阪神百貨店、大賑わい! 3時間半、会場にいましたが。 630銘柄は飲めませんでした。 100銘柄は何とかいただきました。 ★まずは会場風景を。...