-
投稿日 2013-01-28 05:11
みどりの風
by
エメラルド
今回、これで4回目の訪問となるPatty's eggnest Restaurantです。 前回同様1年5ヶ月振りです。 たまに食べたくなるアメリカンなブランチです。...
-
投稿日 2013-01-28 00:02
カイの家
by
hiro
昨晩、ギター教室の新年会が行われました。今年は参加者が少なく、全部で13人。でも、20代から60代まで世代の幅が広く、いろいろな人がいるので、ギターだけでなく、いろいろな話で盛り上がりました。ビンゴもやったし。楽しかったな..
-
投稿日 2013-01-27 23:47
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分長浜角打ち学会の角友、しょうちゃんこと藤田さんからの差し入れです。 「船内で寝酒に飲んでください。」 と、自宅までわざわざ持ってきていただきました。 大分は杵築の中野酒造の地酒 「知恵美人」 です。 『ちえびじん 純米吟醸 無濾過生酒 山田錦』 中野酒造 大分県杵築市南杵築 母が作ってくれ...
-
投稿日 2013-01-27 23:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
【和歌山県の地酒 第4段!』 「車坂シリーズ 純米酒 おふくろラベル」 純米車坂シリーズに、気軽に飲めて、冷でも燗でも旨いと言わせる純米酒。 「初めて飲んだお酒がおいしいといえる日本酒だった」 をコンセプトに、 飲みやすいアルコール度数(15~16度)で、しかも米の旨味が味わえる...
-
投稿日 2013-01-27 22:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
王禄(おうろく)2010年に造り22BY(2011年)瓶詰、24年(2012年)に出荷された酒。 製造年度からいいますと2年間ほど蔵で眠っていた酒となります。 「八〇」 とは、山田錦を80%磨いたと言う意味です。 80%精米としては見事な酒に仕上がっています。 『王禄 八〇 生原酒 無濾過』 王...
-
投稿日 2013-01-27 19:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨夜は、マスターの誕生日祝いとは別にお別れ会も。 2月いっぱいで、転勤で名古屋に行かれる常連さんが。 フルちゃんこと、古田さんです。 1年間の神戸勤務でしたが、みなさんから好かれゴルフのメンバーにも。 あと一ヶ月ほどで名古屋に行きます。 「毎月1回は遊びに帰ってきます。」 と本人が挨拶しました。 そ...
-
投稿日 2013-01-27 17:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨夜は、「さかなでいっぱい」 のマスターの誕生日。 本人は 「46歳!」 と言ってますが、56歳になりました。 さかなのファンがたくさん集まりお祝いを。 初来店のお客さんたちも一緒にお祝いを。 本当にアットホームなお店です。 マスターの人柄の良さです。 ★マスターおめでとう。 ...
-
投稿日 2013-01-27 10:49
エンジェルライフ:高松
by
天使
21日のランチは “ 渋谷ヒカリエ ” にある 47都道府県別に日替わり定食やその他お食事が楽しめるというカフェレストラン d47食堂でした。 。.:♪*:・’...
-
投稿日 2013-01-27 10:14
my favorite
by
birdy
いただいた牡蠣、焼くのは殻がプチプチはねるので、電子レンジでチンしました。 ジューシーで美味しかったそうです。 面倒だけど、2回にわけてチンしました…愛情ということにしておきます。(^_-)-☆ 残りの剥き身はカキフライに。 私は両方とも無理ですが・・・...
-
投稿日 2013-01-27 09:07
my favorite
by
birdy
まつはま2013/1/25 Fri. X-day,my daughter-in-lawとお使いでした。 いつものごとく、ランチはおうどん。 X-dayといえども、おうどん。 2人とLittle 姫で850円でした。(^_^)v 讃岐うどんに感謝です。 お出汁は濃い目。 麺は柔らかめ。 美味しいですよ...