-
投稿日 2015-09-30 05:44
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
米国にオフィスをお持ちの日本企業の皆様へ米国内におけるインターネットのドメイン、メール、ホームページのホスティングはどこの会社をお使いですか?1,987年設立の PSPINC は米国において 1996年からドメイン、メール、ホームページのホスティングを米国内で提供しています。現在日本国内 35,000社、米国内 5,000社のドメイン、メール、ホームページのホスティングを提供しています。10メールアカウントで1年間ドメイン、ホームページホスティングを含めて $250 という価格です。また、日本語によるテクニカルサポートも提供しています。今のドメイン、メール、ホームページのホスティングに不満をお...
-
投稿日 2015-09-29 06:44
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
フォルクスワーゲンが少し動き始めました。基本的に今回の問題をすべて会社として認めていますが、会社はそんな会社ではないという意向の発表を行いました。今乗っている皆様に、安全性には問題がないということ、もう少し対応に時間をくれということを言っています。どうもサイトを見るかぎり車を買った人から返したいという要望が多く送られてきているようですが、フォルクスワーゲンとしては現時点ではどのように対応するか決めていないので時間をくれるように言っています。このよう問題が発生した場合、(1)まずは問題を認めて確認を行う。(2)責任者と呼ばれる人たちを処分する。(3)お客様へは誠意を見せた対応をすることを伝えるが...
-
投稿日 2015-09-26 14:04
つれづれなるままに
by
高橋京太
米国では年貢の納め時となっていて、そのための資料整理に精を出していた。4月の締切から延長を申請し、10月15日が締切となっている。この日を超えてIRSというお奉行様はお目こぼしをしてくれるはずもないことからセカセカとオフィスにこもっての作業が続いていた。現在ではオンラインでファイルできるソフトが販売...
-
投稿日 2015-09-23 12:33
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昭和47年10月開業の大阪弥生会館(ホテル併設)がこの9月28日(月)を持って閉館します!JR大阪駅前という好立地の場所での43年間の営業を終了します。ジェイアール西日本系列の宿泊、会議・宴会場、レストラン、喫茶を備えた施設でした。長年、わが関西豊工会もよく利用させて頂きました。 ★次はどの様な施...
-
投稿日 2015-09-21 11:49
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
カリフォルニアにあるインアンドアウトバーガー(In-N-Out Burger)、この会社は食べ物品質にこだわってお店も他州にはなかなか出さないようです。http://www.in-n-out.comメニューのシンプルさ、これを大量にドライブスルーとウォークアップカウンターで販売する。言うまでもなくワ...
-
投稿日 2015-09-20 11:23
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
PSPINC のロサンゼルスオフィスでは、インターネットを使って皆様がもっと多くの方々に知っていただけるようマーケティングする支援をさせていただいています。ホームページを作ったけどひちが集まらない、ホームページがもう何年も更新されていない、ホームページを持っていない。そんなお悩みがありましたら是非 PSPINC ロサンゼルスオフィスまでご相談ください。PSPINC CaliforniaTEL: 800-232-3989FAX: 425-957-1188Email: psp_service@pspinc.com 21151 S.Western Ave., Suite 284Torrance, C...
-
投稿日 2015-09-09 23:08
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
いよいよ27BY(新酒)酒造りが始まります。 今年もいい酒を醸してください!
-
投稿日 2015-09-09 14:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『Oita Made』 新ブランド参加の4蔵元です! 大分県地域ブランド新商品の日本酒・焼酎4種7品目を販売。★ご協力いただいた4蔵元様、神戸角打ち学会よりお礼申し上げます。 《Oita Made 新商品のお酒ご紹介》 「九重 純米吟醸」 八鹿酒造株式会社 (玖珠郡九重町) 全国新酒鑑評会で連続金賞を受賞する杜氏が醸す日本酒。九重町産「五百万石」を使用。「大分三井 特別純米」 株式会社小松酒造場 (宇佐市) 実家の酒蔵を復活させた蔵元杜氏が、大分で開発された幻の米「大分三井」で醸された日本酒。「宇佐 焙煎麦焼酎」 有限会社常徳屋酒造場 (宇佐市) 宇佐平野で育てられた裸麦を焙煎し...
-
投稿日 2015-09-09 12:11
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『Oita Made』 ブランドのお披露目会がありました。 「八鹿酒造」 「小松酒造場」 「常徳屋酒造場」 「牟礼鶴酒造」 大分4蔵の日本酒、焼酎の新ブランドの発売です! ★発売には神戸角打ち学会が協力させて頂きました。
-
投稿日 2015-09-04 08:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
剣菱日本酒セミナーの最後はいつもの記念写真です。剣菱酒造の白樫政孝専務、すずらん吉田酒店さん!