-
投稿日 2012-12-08 14:24
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は毎年恒例のホリディパーティ、Bellevue の I Love Sushi さんに来ていただいてお寿司、おでん、唐揚げのパーティです。今年も100人近い方々が来られました。2012年中は本当にお世話になりました。まだまだ今年の仕事は続きますし、日本と違ってお正月は2日から通常営業になります。来年もよろしくお願い致します。新税品・新サービスが第一四半期には出揃います。お楽しみに。この写真は今日のパーティの様子です。...
-
投稿日 2012-12-07 11:28
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
PSPINC は間もなく新しいニュースレター(英語です)の創刊を行います。このニュースレターは、今までニュースを受けておられた方々、今まで名刺交換をさせていただいた皆様に出させて頂きます。英語なので日本の方には「うざい」かも知れませんが、ご辛抱ください。簡単にアンサブスクライブできます。つくきましては、新しい PSPINC ニュースレターにお申込みいただいた皆様の中から1月末に1名様にこの写真の DELL INSPIRON コンピュータをプレゼントいたします。是非お申込みください。...
-
投稿日 2012-12-07 07:02
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
メールの配信サービス http://www.newsmail.com のシステムとサイトの更新を今行なっています。これも PSPINC マーケティング活動の一環です。PSPINC は、メールの配信サービスを無料にしたのをご存知でしたかか?無料バーションには、決められたテンプレート数が少ない以外、何も制限がありません。メール配信数、メーリングリスト数、オンラインサブスクリプションやアンサブスクライブもすべて準備されています。この冬、年明けにニュースレターをはじめてみませんか? 詳しくはお問い合わせください。もちろん日本語メールの配信もできます。http://www.newsmail.com...
-
投稿日 2012-12-05 08:53
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ここ数年間 PSPINC で販売する製品の設計・制作に専念してきた。でも、何を作ってもみんなにその存在を知ってもらえなければ意味が無い。これは「ニワトリと卵」の話なのだが、製品が先かマーケティングが先かというお話だ。昔からモノを作るのが好きだ。だから製品を作ってきたが、マーケティングもモノ作りと同じだと思う。お客様の顔色を見ながら、将来の製品やメッセージを創りだす。というわけで、製品を作ってきた私が、製品のマーケティングまでの面倒を見させてもらうことにした。これが12月14日から。まず行ったのは Facebook のアップデートと Bloguru のアップデート。まずは英語で英語市場開拓に力を...
-
投稿日 2012-12-05 04:41
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
PSPINCが行う今年のクリスマスセールの内容を考えています。一つは、期間中にサービスにサインアップすると無料で Sony Bloggy がもらえるというもの。定価は $100 前後ですが、こういう企画はどんなものでしょうか?
-
投稿日 2012-11-16 11:27
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県が天然温泉のPRの一環として 『おんせん県大分』 として、この10月9日に 「商標登録」 を申請しました。ところが複数の県から 「温泉県として商標権を独占するのは如何なものか!」 とクレームが。現在ホットな論争が起きています。大分県としては温泉源泉数が日本一や有名な温泉地があると言う事もあり申...
-
投稿日 2012-11-09 10:29
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
現在 PSPINC でバージョンアップを開発中のフォト・ストレージ&シェアリング・システム Web de Photo 2 の社内公開を行いました。このシステムは大量の写真をクラウド上にアルバムとして保存して、それをパスワード付き(なしでもOK)で公開できるシステムです。10GB(1MBのフォトを1万イメージ)を最低の単位として、年間の使用料は US$5 を予定しています。ベータ公開が行われた時は、ベータ参加者には 10GB を1年間無料でお使いいただけるようにする予定です。...
-
投稿日 2012-11-07 13:53
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
米国で自動車の販売を行なっていた米国 SUZUKI 自動車が、Chapter 11「会社更生法の適応」を申請、実質上倒産した。よくもったなと思いました。特徴のないクルマを売り続けても意味が無い、いっそ軽四輪を出せばエコの時代に生き残れたかも知れません。単車とモーターボートのエンジン販売ビジネスには関係なし。http://www.asahi.com/business/update/1106/TKY201211060139.html...
-
投稿日 2012-11-04 10:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日、灘の蔵元の先陣を切って、新酒の蔵開きがありました。六甲道さんと待ち合わせて行ってきました。天候に恵まれ多くの人たちで賑わっていました。まずは蔵見学からです。髪の毛が落ちないように防護キャップをかぶっての見学です。 ★画像をご覧ください。...
-
投稿日 2012-11-03 04:48
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
新製品が出るたびに社長のビデオと設計者のビデオをサイトで公開していますよね。でも最近の iPhone 5 のコマーシャルには Apple Logo 以外にキャリアのロゴを少し入れたりして、Apple のブランドを少し汚したりしています。また昔あった PC vs Mac と言ったコマーシャルもないし。Windows 8 のパロディコマーシャルもないし。楽しくない。そうなると、Apple が安っぽく見えてきました。こうなると株価もそれに比例してきます。残念な話です。多分 $500 前後が株価としては正しいのだと重ます。...