-
投稿日 2012-12-17 16:59
my favorite
by
birdy
2012/12/17 Mon.友だちのEveが、新川に白鳥がいる!と教えてくれました。昨日の4:00ごろ、土手を通るといた!!!悠然と泳いで(?)いました。今朝のwalkingでみられるかなと思って行ってみたけど姿なし。朝はまだ寝てるのかな?そのかわり、カモメがいっぱい飛んでいました。...
-
投稿日 2012-12-16 00:13
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は一日中雨・・・。夕方以降は止んでましたが・・・。どんより寒い一日でした。ヒヨドリがこちらへ飛んでくるところを激写!!しかし・・・動きが早いので思わずブレてしまいました。なんとか見られるくらいはあるかなということでアップ・・・。なかなか止めるのは難しい・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2012-12-15 06:15
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日アップするのを忘れてましたが、ツグミにまた遭遇・・・。鳴き声が独特なのでいるのはすぐわかります。近くにいるかどうかで撮影できるかどうか決まります。昨日はすぐ前のアンテナにとまって鳴いてました。飛び姿はすばやくてなかなかとることはできません。昨日はシャッターは押しましたがブレブレでした・・・。動き...
-
投稿日 2012-12-14 09:44
カイの家
by
hiro
うちの奥さんに抱かれて、家に入れられたカイ。おとなしい..
-
投稿日 2012-12-14 07:57
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
< 写真をクリックしますと、大きな画面になります>山道に近い場所で、体長12ミリ程度の黒い昆虫を見かけました。歩きながら見たときには上翅の縦筋で、 「キマワリ(木廻)」(ゴミムシダマシ科) かなと感じたのですが、よく見ますと触角や脚の色や形状が違い、本当に騙されるところで...
-
投稿日 2012-12-08 15:09
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
パーティが終わって片付けをしていて、ふっとソファーを見たらポンポン君が動けなくなっていました。沢山の人、子供も来て、ポンポン君を含めてワンちゃんたちは人気者。みんなに抱かれて、撫でられて・・・疲れたのかな。動けないようすです。毎年思うのですが、この時期の金曜日といえば沢山のパーティが重ならるはず。そ...
-
投稿日 2012-12-08 07:57
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
便所や風呂場などで見かけます、体長4ミリ程度の大きさで、逆ハート型の翅を持つ小さな虫ですが、不名誉なことに「便所バエ」という通称名で呼ばれているようです。駅のトイレの壁にとまっている所を写しました。薄暗いトイレの中ですので写りは鮮明ではありませんが、体型を見れば「あ~あ」と思われる方が多いのではない...
-
投稿日 2012-12-08 00:17
カイの家
by
hiro
伏せをして、うちの奥さんに大好物のデンタルガムを片手に置かれて、見ないように、辛抱強く、待てをしているカイ。いずれは両手に置くそうな..
-
投稿日 2012-12-07 15:08
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨日は長く揺れる地震があり、ぎょっ!としました。関東大震災も巷間言われてるので、強い地震が来るとドキッとしますね・・・。大きな地震が来てないのは関東だけだという、まことしやかな話があります・・・。確かに真ん中の関東だけが残ってる感じですよね・・・(~_~;)最近また地震が増えてる気がします。月曜日に...
-
投稿日 2012-12-06 06:20
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
先日10歳になったポンポン君、まだまだ健康で嬉しいのだが、よく寝るようになった。座っていても、遠くを見つめているかなと思うと、目をつぶってうたた寝をしている。この写真は、眠くなってきたポンポン君の写真。何か考えているようにも見えるのですが、多分何も考えていないでしょうね。いい顔なので気に入った写真で...