-
投稿日 2016-01-30 23:10
カイの家
by
hiro
今日は寒いですね。坐骨神経痛が痛みます。カイもすっかり夜は家の中。いつもは丸まって寝ているのですが、安心しているのか隙だらけ。うちの奥さんが撮影しても微動出せず。疲れているのかな.....
-
投稿日 2015-12-18 18:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ペット店での生体販売、ペットフード、ペッオ用品などの市場は巨大マーケットとして存在していますが、反面毎年多くの<犬>や<猫>が殺処分を受け続けているという、ペットブームの暗い裏側があるのも事実です。8割以上の自治体は費用の掛からない「炭酸ガス」での窒息死での殺処分方式ですが、京都市や熊本市などは獣医...
-
投稿日 2015-12-10 22:29
my favorite
by
birdy
高松では、海を渡ってくる猪が話題になります。瀬戸内海を泳いで、小豆島などから来るそうです。海保の乗組員が撮影しています。先日は、高校までやってきて射殺されました。朝日町のほうからやってきたそうで、朝日町は海に近いから海を渡ってきたのかも。当然ながら、屋島にもいっぱい生息しています。夜行性だけど、最近...
-
投稿日 2015-12-08 10:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日も今日も穏やかな日和で暖かい神戸ですが、舗道のタイルの上をゆっくりと移動している、体長25ミリと<カメムシ>では大型の【キマダラカメムシ】を見つけました。一瞬
-
投稿日 2015-12-07 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年の<ファルコン昆虫記>も、
-
投稿日 2015-12-06 23:59
カイの家
by
hiro
我が家の松の木に止まっていたシジュウカラです。かわいいですね。
-
投稿日 2015-12-06 12:01
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
木曜日に雨が降って以来いいお天気が続きますね。風が冷たい感じですが・・・。日の当たる葉の裏にテントウムシを見つけました。今どきのテントウムシは越冬する状態だと思います。日差しというのは貴重なのかな・・・。日向に出たり引っ込んだりしながら、体温を維持してるんですね・・・。来年の春にまた会おう・・・。と...
-
投稿日 2015-12-05 12:02
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
珍しいところに遭遇・・・。野鳥が群れて飛び回ってましたが、どうも同じ種類ではない姿・・・。とにかく動きに負けず撮影・・・。撮ってる時はなんだか分かりませんでしたが、パソコンで見て見ると、いますね・・・。「シジュウカラ」「メジロ」「エナガ」この3種類の野鳥が群れの中にいたんですね。一緒にいるところはま...
-
投稿日 2015-12-02 13:16
エンジェルライフ:高松
by
天使
きっと パンジーって美味しいんですね! 。o@(^-^)@o。ニコッ♪
-
投稿日 2015-12-01 12:04
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
いよいよ12月に突入。2015年もいよいよ大詰め・・・。来年に向けての準備と今年のまとめの月かな・・・。それにしても気温の高い日が続きますね。いまだにストーブを使ってない・・・。今の時期としては珍しい・・・。街路樹もまだまったく紅葉してない。紅葉する前に散ってしまうかも・・・。葉っぱの上を赤い虫が動...