-
投稿日 2015-10-18 12:02
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
虫の世界最強のアサシンといえば、 シオヤアブ・・・。 そのシオヤアブがハエを捕獲したところに遭遇。 がっちりと足で捕まえて鋭い口吻を突き立ててます。 これではハエも身動きが取れないですね。 スズメバチをも餌食にするというシオヤアブ。 このままハエを足で捕まえたまま素早く飛んでいきました。 >クリック...
-
投稿日 2015-10-18 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
団地内にある法面の野草を伐採しているようで、チェーンソーの音が鳴り響いていました。 作業中の横を通りますと、なんと左脚をなくした【キリギリス】が道路に飛び出していて、チェーンソーで傷ついたのか、草叢の棲家を追われたようです。 近づきますとぴょこんと右脚で飛び上がり、50センチばかり移動できましたが、...
-
投稿日 2015-10-17 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昆虫観測に最適だったご近所の空き地、綺麗に野草たちが刈り取られていますので、今年は葉の上で日向ぼっこをしている【サトクダマキモドキ】を見つけるのは、諦めていました。 偶然石壁にとまっている場面に遭遇、真上からスマートな体形が観察できました。 バッタ目(直翅目)キリギリス科ツユムシ亜科に分類、「チッ・...
-
投稿日 2015-10-16 08:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先ほど紹介しました<バラ>(90)の 「プレイガール」 に、小さな昆虫が寄りついているのに気が付き、近づき観察しましたら【ツマグロキンバエ】でした。 ハエ目クロバエ科ツマグロキンバエ亜科に分類され、体長7~8ミリほどの大きさです。 胸部の背は深緑色で背中に丸みがあり、閉じた翅の先端が黒くなっているの...
-
投稿日 2015-10-15 10:10
my favorite
by
birdy
昨夜の幼虫はアケビコノハに確定ですね。 ありがとうございます。 食草を調べたら「ヒイラギナンテン」も少しは食べるようなので、入れました。 凄い威嚇のポーズ! ネットの画像と同じ! まるで小動物みたい。 無事、蛹になって羽化するでしょうか? しばらく観察することにします。 ヒイラギナンテン、食べてくれ...
-
投稿日 2015-10-15 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ヒユ科の「セロシア」の花蜜が美味しいのでしょうか、「ヒメアカタテハ」 や 「オオハナアブ」 が吸い蜜に訪れていましたが、今回は【キタキチョウ】と「コアオハナムグリ」が、仲良く食事中でした。 お互い無我夢中のようで、「ハナアブ」などの飛来には<蝶>は嫌って離れていくのですが、「コガネムシ」類は安全だと...
-
投稿日 2015-10-14 21:21
my favorite
by
birdy
枯れ葉が丸くなって洗濯物についてきて落ちたと思って、取ろうとしたら… 動いた! \(◎o◎)/! 蛾の幼虫に違いない。 検索したけど…気持ち悪くて… 我慢して検索したら…アケビコノハ? 余りにも違うけど、目のような大きな丸い模様が同じだし… でも近くに食草のアケビも植えてないし… 今朝、Nomura...
-
投稿日 2015-10-14 12:05
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
生垣の上に大きな幼虫。 生垣沿いを歩いていて、 おっと!と思わず離れた・・・。 大きな幼虫が目の前にいた。 よく見ると、 小さな口を一生懸命開けて葉を食べている。 動態には大きな目のような模様が二つ。 見たこともない幼虫だ。 それでもよく見てると、 体のわりに小さな口で葉をパクパク食べている。 写真...
-
投稿日 2015-10-14 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
面白い 複眼の模様 を持っていますので、なんとか正面側から撮影したかったのですが、頭を潜り込ませるようにして「セロシア」の蜜を吸っていました【オオハナアブ(大花虻)】です。 ハエ目ハナアブ科ハナアブ亜科に分類され、4月から11月頃まで活動をしています。 黒色で腹部の太い黄色い帯が目立ち、頭部は大きく...
-
投稿日 2015-10-13 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
複眼が、粉を散らしたように複雑な模様を持つのが特徴的な【キゴシハナアブ(黄腰花虻)】が、白色の小さな花を咲かせている「クフェア」にとまりました。 本来は植物を撮影するつもりでしたが、この昆虫に夢中になり、花を写すのをしっかりと忘れたようで、写真の整理をして気が付きました。 体長12ミリ程度、胸部上部...