-
投稿日 2008-04-11 23:09
ぷっちゃマン☆のつぶやき
by
プラン
あざらしさん が、ゲロッパしたので、なんとなーく肩の荷が降りたような気がするママなんだけど、有罪になってるあざらしさん。。。 でも、ママもきっと有罪だよ。 きっと、あざらしさんね、ママに気を使っているのか、それともショック過ぎて、あの事件のことには触れてなかったもん。 それはママの口からは絶対に言え...
-
投稿日 2008-04-11 19:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日11日から、5月25日まで、六甲アイランドにあります小磯記念美術館で、「小磯良平聖書の挿絵展」が開催されます。 神戸市が生んだ日本を代表する洋画家ですので、一度はどこかで作品を楽しまれたことがあるでしょう。 地下街の駅のポスター掲示で、前々から気にしていることがあります。 公共の場所ですから、勝...
-
今朝も6時ころから“ホーホーボッボッ、ホーホーボッボッ”という低い鳥の鳴き声で目をさましました。キジバトの鳴き声です。子供の頃、家の庭木の上に巣を作り低い声で“ホーホーボッボッ”と鳴くのを、他の動物の鳴き声と間違えて不気味にさえ感じていましたが、今はそのころをなつかしく思いながら毎朝聞いています。早...
-
投稿日 2008-04-11 11:09
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
知識は力なり。 エクスの抱社長のお声掛けで、参加させていただいたセミナー。 工夫を凝らした説明をする講師と、何かを得ようとする参加者。 有意義な時間。...
-
投稿日 2008-04-10 23:31
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
2年ぶりに出前のピザを食しました、懐かしい味が。ありがとう母ちゃんピザデブになるわ俺 改めてNomuさんおめでとう、今日なのですが朝イチでゆうぱっくの小包を我が子のように抱えて郵便局に持って行って手続きしてきました、予定は日曜日とお伺いしましたので日曜に指定はしておきました。届いたら何か感想があれば...
-
投稿日 2008-04-10 19:23
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今日は映画評論家、淀川長治さんのお誕生日です。 重ねて、亡くなられてからはや今年で10年。来年は生誕100年に当たります。 神戸も街中の映画館がなくなり、シネマコンプレックスとかの名前で、一つのビルの中で、こじんまりと少人数で観る映画になってしまいました。 映画館だかろこその迫力感が、感じられません...
-
投稿日 2008-04-10 18:50
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市立王子動物園で飼育されてました、国内最高齢のインド象の諏訪子が、飼育員に見守れながら今朝方亡くなりました。 昭和25年7歳で神戸の諏訪山動物園に来神、王子動物園に移される機会に「諏訪子」と命名、長く神戸市民に慕われてきました。年齢は65歳、人間でいえば100歳を超える大往生だそうです。 3月頃...
-
投稿日 2008-04-10 16:04
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
高山病になるとどうなるかは、「キリマンジャロのアホ」を読むとよくわかりますが、極度の眠気、フラフラしてまっすぐ歩けない、頭が痛い、吐き気がするといった症状が現れます。 もともと脳の低酸素状態によって起きる症状ですから、呼吸を抑える働きがあるアルコールや睡眠薬を摂取すると、症状は悪化します。 飛行機は...
-
投稿日 2008-04-09 19:53
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
やっと我がブログは参万人達成となりました、どうも皆様ありがとうございます。まだまだロクでもないブログですがこれからもロクでもないブログにしようと思っています、ありがとう!さて量産型水野特選小包の結果発表!! 第三回量産型水野特選小包当選者 当選 Toshiaki Nomura なんとまた当選されてし...
-
投稿日 2008-04-09 19:48
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ご近所にある桜(?)の木です。 驚いたことに、一本の桜の木なのですが、米色と白色の、二色の花びらが交ざり合って咲いています。 驚きながら「エエッ!!」と眺めては、通り過ぎております。 ひとつの花びらが二色に咲いているのは梅などは見たことはあるんですが、1本の同じ木から白色の花びらの枝、紅色の花びらの...