-
投稿日 2008-11-06 22:59
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
パズル完成したのでこんな感じで飾る、実はこのパズル暗くすると光ったり。蓄光するのよおかしい、昨日はおかしい。折角ブログ投稿しようと思ったのに、エラーで投稿出来ないという惨劇。しかもまぁいいかって再度やり直したら間違って閉じてしまって長くブログったのに一瞬にして消えて我が壁紙のハムスターがにこやかに笑...
-
今の日本でおきている株安・円高の影響が自分の生活にどう関係してくるのかよく分からず、漠然とした不安感を抱いていました。そんな中、昨日・今日と続けざまに出会った出来事に、心が痛みます。昨晩は塾での仕事を終えて乗った電車が人身事故をおこしました。消防や警察がかけつけ、線路上で停車すること45分間、居たた...
-
投稿日 2008-11-06 21:23
ほほえみ地蔵クラブ
by
keiri
まだ表紙しか公表できません。今年も、とっても可愛いですよ〜♪サンプルマークを付けましたが、来週にはショップの方に全種類載せますのでご覧下さいね。この表紙は、卓上、縦型用です。(色合いは少々変わりますが...)1枚ものは来週にご案内いたします。価格は一部 700円です。(送料別途)申し込み先 「ほほえみ地蔵クラブ」 申し込みアドレスはこちらです。 ...
-
投稿日 2008-11-06 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
11月1日から8日にかけて、神戸では「KOBE デザインフェスタ2008」というイベントが市内各所で行われています。先月末に、文化による都市の活性化を目指すユネスコの「創造都市ネットワーク(デザイン分野)」で名古屋市と同時に神戸市がアジアで初めて「デザイン都市」の認定を受けています。あまり耳にしたこ...
-
投稿日 2008-11-06 19:24
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
太陽が沈むのには理由がある。昼間ばかりでは疲れるから。だから夜がある。自然の中では、不良も暗くなったら眠る。(写真は弟子屈農場、東側より撮影)
-
投稿日 2008-11-06 10:40
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
屈斜路湖。砂湯と呼ばれている場所ではない。何気に立ち寄ったこの場所でも、湖畔から湯気が上がる。地面は熱い。このあたりの温泉はPH1.9強い酸性で、まるで天然のケミカルピーリングだ。北海道の自然は、生物を寄せ付けない神々しさを感じる事がある。...
-
投稿日 2008-11-06 08:34
日本語ブログルサポート
by
ブログル開発チーム
いつもブログルをご利用いただきありがとうございます。10月中にブログを新規投稿された方全員にブログル招待状を二通づつ発行しました。これからも皆様の沢山の投稿をお待ちしております。また、招待状のご利用方法等に関しましてご不明な点等ございましたら、いつでも bloguru@pspinc.com までご連絡ください。今後ともブログルを宜しくお願い申し上げます。...
-
投稿日 2008-11-06 07:17
LAN-PRO
by
KUMA
KUMAサラダ豆腐(1/2)生姜&ポン酢大根オロシ+小女子食パン1枚蕪菜とシメジのカレースープ明宝ハム
-
投稿日 2008-11-06 01:46
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
平成20年11月6日(木)久しぶりの投稿である。10月30日読売新聞の記事。配属社員の解雇・日産780人 日野850人 トヨタ800人 他の自動車会社も数百人単位で、配属社員の解雇と報じている。仕事の負荷を調整するために、自由に解雇出来るシステムである。日産の例をあげよう。日産は国内2.000人配属...
-
投稿日 2008-11-05 23:53
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日のおやつはこれ・・・。いただいたお菓子に紅茶ですが、チョコチップは歯ごたえがあって、甘さ控えめでおいしかった。ちょっとシナモンの雰囲気があり紅茶によく合うお菓子だった。間食はいかんと思いつつ食してしまった・・・。若干バテ気味なわけで、甘いお菓子が非常においしいわけだ・・・。...