English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 「ほほえみ地蔵展」in札幌資料館

    投稿日 2009-01-08 09:05
    ほほえみ地蔵クラブ by keiri
    乞望さんの「ほほえみ地蔵展」が開催のお知らせです。場所:〒060-0042      札幌市中央区大通り西13丁目      札幌資料館(電話:011-251-0731)2階期間:2009.2.3(火)〜2.15(日) 2月9日(月)は休みです。時間:AM9:00〜PM7:00交通:地下鉄 東西線「西11丁目駅」下車徒歩5分。   市電「中央区役所前」又は「西15丁目」下車徒歩7分。   タクシー「JR札幌駅」から約10分。※自家用車の場合、札幌資料館の専用駐車場は有りませんので、お近くの有料駐車場をご利用下さい。その他、問合せは下記までお願い致します。ほほえみ地蔵クラブ」090-8427-6...
  • デッキまできましたー

    投稿日 2009-01-08 00:12
    yumi-blog♪ by yumirou
    昨日は仕事初めの日でした。いよいよデッキ工事突入です。1日目は造園屋の方が来て、踏み台の石の設定をし、手洗い場にする繰りぬいた大きな石の移動をしました。それから大工さん達がデッキ下の足場の基礎を造りし、今日は板貼り作業を始めました。デッキの板は消耗が激しく、まめに塗料をぬらなくてはいけないので、樹脂...
  • 冬眠必需品

    見て下さいこのトバ、全部ブロガーのKUMAさんに送るのですよ。二回目です、好きですなぁトバってもう究極の食べ物ですよ、保存食としても究極だと思う。冬眠中の熊でも鮭トバには目がないとニュースで見た事があるので鮭トバって本当に凄いな食べ物だと思う、KUMAさん本日送りましたので届きましたら是非ご賞味下さ...
  • 石倉あゆみを追え!

    投稿日 2009-01-07 23:00
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    今年はサバニレースは不参加を表明した。これだけで、仕事に掛ける時間がたっぷりと増えるというわけだ。もちろん、毎年使っている膨大な旅費も節約される。ただし、このまま運動しないで衰える気はない。僕は「たらたら飲んで食って何もしない人間」ではないのだ。身近にできるスポーツはないだろうか?マラソン?確かに靴...
  • 20090109今日の朝礼 テーマ:運命を変えてこの1冊

    投稿日 2009-01-06 20:55
    日々是勉学 by らっち
    「普通の人」安西水丸若い頃は「他人と違っていなければ値打ちがない」ではないか、と思っていました。が、安西水丸から見れば他人と多少違ったところで「普通の人」としてひとまとめにされてしまうんだと観念しました。今は普通が心地良いです。...
  • これが正しいお詫びの仕方?!

    投稿日 2009-01-06 20:53
    my favorite by birdy
    ちょっと聞いてくださいよぅ!このマカロン1個、ケーキ屋さんの手違い、間違いのお詫びの品です。往復約1時間かけて取りに行ったお詫びの品です。(-_-メ)どう思う?信じられない!完璧に、お店の人のミスで「私が入れ忘れてました。覚えています」という事件の、お侘びの品です!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!...
  • 学校給食の歴史

    お天気も良く、時間つぶしに東遊園地まで足を延ばしてきました。遊園地に出るまでは、地下街を通っていきました。途中の展示ケースに「学校給食の歴史」とのテーマでそれぞれの年代を代表する給食が並んでおりました。   明治22年 おにぎり2個、しお鮭、つけもの   大正12年 五色ご飯、味噌汁   昭和2年 ...
  • ホテルにて♪

    投稿日 2009-01-06 11:51
    My Favorite♪ by sunukolyn
     ロビーの鏡餅。立派です♪ 宿題してる息子。5日、6日と課題テストがあるらしい・・・高校生も大変です。 34階のバーで夜景を眺めながら初モヒート☆感激っ☆ミントの葉っぱは少なかったけど、ちゃんと爽やかに香ってました。 朝の風景。左下に写ってるのは爆睡中の息子くん。旦那さんは行方不明。     (朝の...
  • 大晦日〜元旦♪

    投稿日 2009-01-06 10:30
    My Favorite♪ by sunukolyn
     黒豆煮てます。おとしブタさん沈没中。やっぱり煮汁多すぎたなぁ・・・ 年越し蕎麦♪こんな時間(午前0時過ぎ)でも堂々と食べていいのが◎。 元旦の朝は、やっぱりお雑煮。白味噌仕立てで気分は京都人♪ 初詣は去年と同じ神社へ。引っ越したからちょっと遠くなったけど、ここ好きなのです。階段がちょっとしんどい・...
  • Mont d'Or

    投稿日 2009-01-06 09:35
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    スイスとの国境のジュラ山脈にはモン・ドール(黄金の山)という山があり、このチーズはこの山岳地帯の農民によって作られてきた。秋から冬の期間限定で出荷される季節感のあるチーズだ。コットンのようなふわふわのカビが生えた蓋をカットして缶詰のように開けると、中からはトロトロのチーズが出てくるのだ。因みに、カビ...
  1. 9706
  2. 9707
  3. 9708
  4. 9709
  5. 9710
  6. 9711
  7. 9712
  8. 9713
  9. 9714
  10. 9715

ページ 9711/10321