English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 楽譜書き・・・。

    投稿日 2009-06-01 09:01
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日も雨模様の一日・・・。昨日は寒いくらいの気温、そして今日は蒸し暑い・・・。夕食後、編曲の楽譜を書く・・・。時間が思ったよりかかる・・・((+_+))目がショボショボしてきて今日の作業は終わり。半分しか完成せず。明日渡さなければならないのに、どうしたらいいだばし・・・。でも、もうブログを書いて寝よ...
  • 夏の出張まえは大変

    投稿日 2009-06-01 06:37
    LAN-PRO by KUMA
    夏場の出張は結構大変です。朝ごはんの後、キッチンのシンクを徹底的にクリーンアップします。今回は夏場で一週間なので、特に念入りに。
  • 水田定点観測(6月1日)

    投稿日 2009-06-01 06:36
    LAN-PRO by KUMA
    昨日、田植えがおこなわれたみたい
  • 蒸留器

    投稿日 2009-06-01 03:24
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    心斎橋PROOFの佐藤氏が特別な日のために入れた、エバンの蒸留器ボトル。 カッコいいね〜! ちょっと欲しい。 しかし、中身は普通のエバンだった。 ・・・で結局使い道なし。 やっぱ、中身もレアもの入っていないとね┗┫激謎;┣┛過去のコメントは こちら←
  • 交流部会 2009年6月

    交流部会長 堤 頼秀 Civil Aircraft Engineering Service Co.,Ltd 寄付に関するご報告以下の通り、寄付を行いましたので報告いたします。 Greater Seattle Japanese Community Queen Committee $200 今年で50周年を迎える「日系クイーン・コンテスト」へ寄付をいたしました。 蚤の市の準備まだ少し先の話ですが、商工会の恒例の蚤の市が9月12日(土)・13日(日)に開催されます。 交流部会では今年も6月から寄付品の募集を開始すべく準備を進めています。ご存知の通り、この「蚤の市」での収益金は全て補習校に寄付されます...
  • 東京見聞録−6 「神保町シアター」と私

    投稿日 2009-06-01 00:17
    岩魚太郎の何でも歳時記 by 岩魚太郎
    この映画館と出合った私岩魚太郎の、ミニ回顧録である。昔懐かしい映画館「文芸座」、新宿、池袋にも常設されていたが今は昔の話になってしまっている。ところが平成21年5月16日(土)早朝の散策で、この映画館を発見、その映画館の名称は「神保町シアター」身震いするぐらい懐かしいく興奮を覚えた。昭和30年代、映画の世界を目指し上京した岩魚太郎、昼は仕事、夜間は「シナリオ研究所の学生」として勉学、当時の深夜喫茶で、熱く映画論議に燃えていた。小生岩魚太郎は、当時六本木にあった「シナリオ研究所卒業」第二期生であった。当時の住まいは3畳のアパート、賃貸料は畳一畳一千円が相場、月額三千の家賃である。その畳三枚の部屋...
  • 今日の夕飯。春巻き

    投稿日 2009-05-31 23:20
    moqのごはん by moq
    食べ物の中で好きなもの。パリパリの皮からとろとろのあんかけが出てくる春巻き。いいですね。昨日のあんかけ野菜炒めが残ったのでカニカマを入れてかに春巻き。あんを少し強くして加熱して作りました。たぶん10本は作れないと踏んでカニカマ味5本、ゆで卵と玉ねぎのタルタル味の春巻きも5本作りました。後は牛肉の葱塩...
  • 今日のおやつ

    投稿日 2009-05-31 23:05
    moqのごはん by moq
    今日のおやつはフレンチトースト。2時間ほど卵と牛乳と砂糖につけておいたのをじっくりマーガリンで焼きました。表面はほのかにパリッとした感じに中は柔らかくジューシーな感じでした。トッピングにプリンとイチゴとみかんのジュレ、そしてたっぷり生クリーム。甘いもんはいいですね(^^)。...
  • ご夫婦で・・・

    投稿日 2009-05-31 21:01
    yumi-blog♪ by yumirou
    本日のお客さまは、ご夫婦でカットに来て下さいました。ご主人には、このサロンを建築中にサッシ、サンルーフ、システムキッチンなどを入れて頂き、大変お世話になりました。去年の暮れから寒い中の工事、サッシが入った時、ホッとしたのを思い出します。今までは理容室でカットをしていて、今回初めての美容室デビューです。ご相談をしようと思いましたが、お任せというオーダーでしたので、奥さまが見守るなか、目一杯スッキリさせちゃいました。 また是非、お越しくださいませ・・・  ありがとうございました。...
  • いつ片付くのかな?

    投稿日 2009-05-31 20:45
    何気ないんですが by ぐ〜たらママ
    病院の正面に置かれたテント。インフルエンザの発熱外来となっています。どうやら使われていない様子です。このまま使わずに撤去されたらいいですね。
  1. 9587
  2. 9588
  3. 9589
  4. 9590
  5. 9591
  6. 9592
  7. 9593
  8. 9594
  9. 9595
  10. 9596

ページ 9592/10321