-
投稿日 2010-04-06 12:00
地域振興部会〜にしなり〜
by
地域振興部会
日吉神社、常保寺、八剣社の桜です。
-
投稿日 2010-04-06 11:53
終列車の旅
by
しゅう
花見もいいかもしんない^^
-
投稿日 2010-04-06 10:17
moqのごはん
by
moq
花見をしてきました。東海地区は先週末が見ごろということで近くの川に。本当は出店などが出ている桜の名所に行きたかったのですがなかなか行くのが大変なので近所で済ませましたが、桜に菜の花、そのほか花の名前がわからないものも含め色々結構咲いていました。花をめでるのはいいもんですね。のんびり歩いていると亀・亀...
-
投稿日 2010-04-06 10:11
moqのごはん
by
moq
ブールミッシュの吉田菊次郎の東京塩キャラメルオムレットを頂きました。ボリューム満点。食べ応えありました。中のクリームはしょっぱ過ぎず、甘いクリーム。周りはふっくらとした柔らかい食感のお菓子です。難点はフィルムのパッケージをはずすと手がべたべたになりますが、そんなことは気にせずかじりつきました。相変わ...
-
投稿日 2010-04-06 08:55
地域振興部会〜にしなり〜
by
地域振興部会
浅野校区馬見塚、大西の境を流れる千間堀川護岸には、見事な桜並木があります。
-
投稿日 2010-04-06 07:33
池田武志のブログル
by
ターキーさん
庭のミモザが枯れてしまって・・・その後に、サクランボの木を買ってきて植樹しました・・・愛妻が・・・
-
投稿日 2010-04-06 07:10
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
深夜の周防町(すおうまち)。数台の改造2輪を多数の警察官が囲む。毎年温かくなると出てくる。時代が経過しても、悪しき伝統は若者に継承される。彼らは、注目されることをカッコイイと勘違いしている。北新地で大金をばらまいて、モテていると勘違いしているオヤジと基本的に違いはない。...
-
投稿日 2010-04-06 00:08
カイの家
by
hiro
毎日、乗り換え駅として使っているJR錦糸町駅のホームにたって遠くをみたら、にょきにょきと育ってました。実は、今まで気がつきませんでした。全部できたら、迫力があるでしょうね。...
-
投稿日 2010-04-05 23:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
南アフリカ出身の新鋭<ニール・ブロムカンプ>監督が、2005年製作の自作短編『Alive in Joburg』を長編として作り直したSFアクション『第9地区』が、2010年4月10日より全国で公開されます。1982年、南アフリカ上空に突如UFOが飛来。政府は不気味な容姿をした異星人を難民として受け入...
-
投稿日 2010-04-05 19:58
地域振興部会〜にしなり〜
by
地域振興部会
明日4月6日は、一宮市立の小学校の入学式があります。西成連区にある5つの小学校の桜は、新入児童を迎えるため全て満開です。