-
投稿日 2010-07-22 22:07
終列車の旅
by
しゅう
なのに、烏龍茶・・・・・・・・(*ノ-;*)エーン...
-
投稿日 2010-07-22 19:29
Otto's blog
by
Teragoya Otto
If you`ve been to Ichinomiya Teragoya this week, you`ll know it`s our Yukata Week (Gifu & Ginan are later). It`s good to see so many kids in yukatas - everyone looks great! Girls often complain that yukatas (& kimonos) are uncomfortable & difficult to put on, but for men it`s not so bad. I have a few yukat...
-
投稿日 2010-07-22 16:49
福祉安全部会〜にしなり〜
by
福祉安全部会
先般お知らせした練習の成果により、「第6回一宮市消防団警防技術発表会」の小型ポンプ操法の部で見事準優勝に輝きました。 西成北分団は、第1、第3土曜日に夜間走行訓練を、そして日曜日には貯水槽等の水位調査を行っています。...
-
投稿日 2010-07-22 15:00
終列車の旅
by
しゅう
昼寝ちう^^...
-
投稿日 2010-07-22 14:42
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
今午後2時半、外は灼熱34度はあるでしょう。ララポート甲子園のなかです。テレビアニメ見ている子供達みな真剣集中しています。携帯の写真もなかなか
-
以前取り上げた、神戸市の「歩きたばこ禁止条例」ポスターの新バージョンです。 以前は、「歩いてスワン!!」、「道ではスワン!!」、「ポイ捨てアカン!!」 よりも、 「歩いてスワン!!」、「道ではスワン!!」、「ポイ捨てスカン!!」 の方が韻をより踏むことができるので、良いとのコメントをしました。 今回...
-
投稿日 2010-07-22 07:30
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
早朝の海を隊列を作って進む。 一見すると、ゆっくりと目的地を目指す巡礼者のようにも見える。 だが、長距離を進むカヤッキングの場合、スケジュールを守らないととんでもない結果になることがある。 複雑な海域の潮の流れは、パズルのように変わる。 潮に乗るためには、電車やバスの乗り換えのように、正確な時間に正...
-
投稿日 2010-07-22 07:12
エンジェルライフ:高松
by
天使
天使家自慢のジャンボニンニクです! 天ぷらにすると ホクホクで 塩で食べると つい食べすぎます! 豚肉・長ネギ・塩・ニンニク・ゴマ油・レモン汁で炒めても ちょっと厚めに切ったニンニクが美味しいんですよ! ...
-
小児病棟ボランティアに行ってきました。写真は撮れない(撮っても掲載できない)ので、また、いい加減な絵を書いてみました。今日は人は少なかったのですが、時間が足りませんでした。中学生の女の子は、大部屋で一人でした。以前入院していた時に私が風船を渡したそうですが、覚えていませんでした。バルーンにジャグリン...
-
投稿日 2010-07-21 20:57
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
やっとこさブログルちゃんTシャツが完成して模様です、画像はアップするのを忘れてた〜 皆さんブログルちゃんTシャツがやっと生産完了しておいらの家に届きますよ、量産型水野です。無事に完成して安心しましたね、届くのは大体今週だと思います。発送は土日があるから早くて月曜日に発送は可能です、これからまたいろい...