-
投稿日 2011-03-21 09:40
LAN-PRO
by
KUMA
携帯用のチェーンソウです。アメのような缶に収納出来ます、軽量です。かなりの直径の木を切りことが出来ます。ワイヤーソウ等とは比べ物になりません・・・・・災害時に役に立ちそうなシロモノです。...
-
投稿日 2011-03-21 09:31
池田武志のブログル
by
ターキーさん
昨日、東京チャターズグループのリハーサルを行いました・・・。5月7日(土)の公演を全員一致で、予定通り遂行することに決定しました…。会場では「東北関東大震災復興支援チャリティ募金」を行います。自粛の波には乗らず…こんな時だからこそ、人々に笑いと元気を提供し、わずかでも支援していこうと決めました・・・...
-
投稿日 2011-03-21 09:27
LAN-PRO
by
KUMA
同じ飲むなら、東北のお酒を飲みましょう!
-
投稿日 2011-03-21 06:00
my favorite
by
birdy
ほんと「貧者の一灯」で申し訳ないです。生協の共同購入欄で募金が申し込めます。4月中、できます。ささやかですが続けようと思っています。スーパーのレジで、おつりの小銭も募金しています。ほんとの「貧者の一灯」です。大金を寄付できる人は、たとえ税金対策といわれようとしてください。わたしには十億、一億なんでと...
-
投稿日 2011-03-21 00:00
カイの家
by
hiro
小学校6年生のときの夏休みの自由課題で私が作った小物入れです。横幅25cmあります。昨日アップしたアクセサリー入れを参考にして作ったものです。当時の夏休みは、中学受験のための塾の夏期講習へほぼ毎日通っていた為、この夏休みの宿題はとても楽しく、ストレス発散に役立っていました。 良く見ると、ただまねし...
-
投稿日 2011-03-20 23:18
タロージャーナル
by
タロー
電卓の日の「6行日記」1.鐘撞堂山山頂8時05分の気温7.5℃。あったかーい朝、霞んでスカイツリーは見えず。でも今朝の山頂もにぎやか。来週のハイキングやガソリン給油、カタクリの話に花が咲く。2.はじめての通称『もみじがさコース』でみんなと下山。ちょっとワイルドチックであまり知られていないコースにわく...
-
投稿日 2011-03-20 21:44
yumi-blog♪
by
yumirou
まだまだ予断を許さない状況でありますが・・・今夜は久しぶりのクッキングです。ていうほどでもありませんが、かんたん手羽照り焼きです。調味料は、酒・醤油・砂糖・はち密のみです。先に、フライパンで手羽に焼き色を付けます。表面を焼いたら調味料を入れて、少しねばりが出るまで弱火で焼きます。最後に万能ねぎをまぜ...
-
投稿日 2011-03-20 21:35
てーことゆかいな仲間たち
by
てーこ
昨日、あんなに苦労して水を集めたのに、今朝、水道が復旧しました!!蛇口をひねると、水が出てくる幸せ♪食事のたびに、食器にラップをかける必要がなくなったのよ〜☆長男は、トイレのあと、バケツで水を汲まなくていいことに感動していました。そして、やっと洗濯ができました(^_^)vところで、問題はお風呂です!...
-
投稿日 2011-03-20 20:14
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
私たちの出来る支援 パンは翌日の朝食分を毎日買いましょう 納豆は人数分だけにしましょう お米は5キロまでにしましょう 部屋の蛍光灯は一個にしましょう エアコンは温度を下げましょう 節電を徹底しましょう 車での買い物は極力避けましょう徒歩又は自転車にしましょうリュックを背中に健康省エネです岩魚太郎はほ...
-
投稿日 2011-03-20 19:39
池田武志のブログル
by
ターキーさん
≪ユーチューブ≫ 「アジア協会の仲間から転送されてきました。ごらんになってるかもしれませんが...」と、メンバーからメールが届きました…ご覧ください・・・