-
投稿日 2011-04-03 21:05
yumi-blog♪
by
yumirou
今日は突然とまた寒くなりました。このまま春の訪れかと思いきや、そうはいきませんでした。でも岡山もそろそろ桜の開花です。本日は、とっても仲良しの姉妹がお越しになりました。お姉ちゃんは保育士さんですが、これからもう少し伸ばしていきたいということで、裾の長さはキープして、全体に段をつけてアレンジしました。...
-
投稿日 2011-04-03 20:03
四季織々〜景望綴
by
keimi
どの花も目立つ花ではないけれど、春爛漫に咲き誇っています。小倉城庭園の今の花たち。ハナニラは、星の形から天の川に咲く花のようです。花言葉は・・・「悲しい別れ 」「卑劣」「うらみ 」あらあら、何か事情がありそうな花言葉です。英名は「Spring star flower」気分を変えていきましょう♪薄く透けるような花色のヒュウガミズキ・・・マンサクの仲間です。花言葉は・・・「思いやり」遠くで咲き誇っているのは、ミツマタでしょうか?花言葉は・・・「強靱」「意外な思い」「壮健」「永遠の愛」「肉親の絆」昨日の小倉織のギャラリートークで「ひとつひとつの樹は、それぞれの色を持っています」と説明がありました。個...
-
投稿日 2011-04-03 17:16
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
新しい町内の役員さんの総会のお弁当をご用意しました大変な世の中でのスタートですが元気に楽しく力強く頑張っていただきたい思いを込めて調製をさせていただきました今年はどんな楽しい町内となることでしょうかガンバレー!#町内#お弁当...
-
投稿日 2011-04-03 16:18
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ここのところ気温が上がって春らしい陽気だったのだが、今日は一転して冬の寒さが戻ってきた・・・。こういう気温低下が起こると、ついこれに手が伸びてしまう・・・_(^^;)ゞ...
-
投稿日 2011-04-03 15:22
風の中のあの音
by
Liu
最近お世話になっているご夫婦のお話。ご主人さまが奥様を看ておられる 老老介護のお二人ですが、ご主人の方が「私もたまには音楽会などに出かけたいと思うが、そんな時間はつくれるのかね?」 とおっしゃいました。 ……さて、どんな音楽会へ? と尋ねてみますと「EXILEだよ、エグザイル」 っっっ!? ま〜じでー!!「EXILEは天皇陛下の前でも歌ったんだよ、 テレビじゃ見たけど いっぺん生でみたいね〜。」とのこと。おじいちゃんすっげぇー。 洒落てるわー。 余談ですが、私はピンクレディのライヴがいいなぁ。...
-
投稿日 2011-04-03 14:28
四季織々〜景望綴
by
keimi
楽しい!!ならんだ、ならんだ〜♪紫川にボートがお行儀よく並んでいました。
-
投稿日 2011-04-03 12:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
No.(3)で紹介した新宿中村屋さんのカレー、昨日の「「甘ぁ~~」のハウス食品の 【カレーうどん】 と違い、スパイシーさがあるので再登場です。箱に「ビーフ20%増量」とあり、また「恋と革命のインドカリー」のキャンペーンもあり、色々な商品が当たる企画のようです。箱を開封しますと、応募はがきが入っていま...
-
投稿日 2011-04-03 12:13
四季織々〜景望綴
by
keimi
本日は、曇りで、気温が低下していますが、ここ数日の暖かさで、池の水面にめだかが顔を出すようになりました。凄まじい繁殖力で、メダカの数は数えきれません。大きく成長したメダカも見られます。中庭の花たちの開花も日に日に花数が増え、花韮の薄紫色の花がちらほらと咲き始め、我が家の庭の土とは、相性が悪い菫も植木...
-
投稿日 2011-04-03 11:05
タイドプール
by
dote
最近UPのタイミングを逃してばかりです3月26日土曜日バイクライドに出かけましたこの日は日差しは暖かかったのですが北風が強く止め様か迷いながら出発しましたコースは何時もの山県市の伊自良湖北に向かって走るコース案の定北風、向かい風思うようにスピードが乗らなく最高でも35キロ止まり20キロ前後のローペー...
-
投稿日 2011-04-03 10:10
カイの家
by
hiro
昨晩、久しぶりに友人である福島久雄さんのライブを二子玉川にあるLIALEH(バー・ライラ)へ見に行きました。前回見たのはバイオリンの中西敏博さんとのライブだったので2年ぶりです。福島さんのタンゴのギター演奏を見たのは3回目ですが、このトリオのライブは初めてです。Trio de Tango(タンゴジ...