English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • ボーヌの町で昼食

    投稿日 2012-08-10 07:05
    ハルのブログ by ハル
    8月9日昼食はボーヌで戴きました。写真はその街中の空中花壇。写真のお花が特別だからシャッターを押したわけではありません。この程度のお花はごく普通です。このあたりの街道に植えられた花壇の美しさは、目を見張ります!お花の寄せ植えが素晴らしい。スイスよりきれい。...
  • ブドウ畑の奇怪な機械

    投稿日 2012-08-10 06:58
    ハルのブログ by ハル
    8月9日(木)ブルゴーニュのワイン街道を車で走っていると、随所でブドウ畑で活躍している機械(自動車)を見かけました。ロボットの様な格好をした作業車です。写真の作業車は農薬を散布していました。別な作業車はアタッチメントを交換して畝(うね)を掘り起こしていました。しかしローヌワイン産地に入ったら、この作...
  • ワイン街道

    投稿日 2012-08-10 06:50
    ハルのブログ by ハル
    2012年8月9日(木)ディジョンから南へ190kmのリヨンに移動です。その早朝朝食前に自転車を漕ぎました。もちろんワイン街道を自分の自転車で走ってみたくて・・・。ディジョン中心部から8kmも走ればワイン畑・・ではなくブドウ畑一面です。気持ちのいい空気も一緒です。ワイン街道、って言うけど「ルート・デ...
  • 健気でありたい。。。!

    投稿日 2012-08-10 03:38
    Zak_Gassai-Bukuro by zakkah
    子供時代に奥日光周辺(戦場ヶ原湿原、古峰ヶ原湿原)に幾度か連れて行ってもらった記憶がある。病弱で小学生高学年の半分以上は、病院にいた。そんな小学生時代、親の趣味もあったろうが植物を観に時々旅に連れて行ってもらった。たまたま、訪れた時期が7月の終わりだった(毎回)。未だに強く印象に残っている花「穂咲下...
  • お寿司作り

    投稿日 2012-08-10 03:23
    めぐみ保育園 by めぐみ保育園
    今週サマーキャンプではお寿司職人の方をお迎えしてお寿司作りを体験しました。今回挑戦したのはカリフォルニアロール、玉子の握り、そしてコーンマヨネーズの軍艦巻きのお寿司です。ご飯を握るのが難しかった様子で手にいっぱいご飯粒をつけながら頑張っていました。最後に自分で握ったお寿司を楽しく食べました。...
  • 冷やし中華

    投稿日 2012-08-10 02:53
    めぐみ保育園 by めぐみ保育園
    夏らしい天候に恵まれる日が多くなりましたね。そんな時にびったりな今月のやってみようランチのメニューは「冷やし中華」でした。まずはお皿に麺をとり、きゅうり、玉子、ハムを自分たちで盛り付け、たれをかけて出来上がりです。子どもたちは、麺の上にぐるっと具を置いてみたり、麺の横にきれいに具が並べてみたりしなが...
  • お墓の掃除

    投稿日 2012-08-09 23:35
    季節の匂い by
    婆さまの代わりにお墓の掃除に行きました。霊園に着いたのは、17時30分くらい。曇り空です。上空では烏の鳴き声がしています。でも、お墓参りや掃除にきている方々が思った以上にいて、賑やかでした。お墓に着くと、葦のような草が左側面のお隣のお墓との間に繁っていました。うへぇぇぇぇぇ~。鋏でチョキチョキ切りま...
  • 徳島特産すだちの爽やかドリンク ザすだち

    投稿日 2012-08-09 23:04
    エンジェルライフ:高松 by 天使
                           “ ザすだち  ”  です!                    。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル            こんなん飲んだり (〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪             アイス食べたりしてるので                  順調に             浜口京子              o(*≧O≦)ゝ < ざんね~~~~~~ん !!...
  • オン・ザ・ロードのはじまり

    投稿日 2012-08-09 22:08
    タロージャーナル by タロー
    ハムの日の「9行日記」1.左手に明石海峡大橋を見て真正面に広がる朝焼け。一晩ハイウェイを走ってきて迎えた日の出に思う、旅ははじまった。四国上陸寸前の淡路SA5時38分。2.まずはぶっかけ小190円、すかさずおかわりかけ小170円。出勤前にうどん1杯の習慣が新鮮なセルフのうどん屋『さか枝』7時46分。3.栗林公園をブラタロー。日本庭園は素敵だが午前中からとにかく暑い。だからさぬきの地ビールいただきの10時ジャスト。4.高松市牟礼町の『イサム・ノグチ庭園美術館』は休館残念。『ジョージナカシマ記念館』に到着は11時32分。5.本日2軒目のさぬきうどん『うどん本陣山田家』へ。メニューにはぶっかけって書...
  • まだ引っ越していません

    投稿日 2012-08-09 19:52
    yumi-blog♪ by yumirou
    お休みの日、オープンテラスがある、パン屋さんに行って来ました。4月半ばに、このお店のテラス側のスピーカーの上に、ツバメが巣を作っていた光景をご紹介しましたが、同じ所にまだありましたよ。スピーカーはツバメのフンだらけでしたが、フンが落ちないように、お店の人がスピーカーごとダンボールで囲っていました。第...
  1. 7661
  2. 7662
  3. 7663
  4. 7664
  5. 7665
  6. 7666
  7. 7667
  8. 7668
  9. 7669
  10. 7670

ページ 7666/10322