-
投稿日 2013-03-04 00:01
LAN-PRO
by
KUMA
山での食事、特に寒い季節には温かいものが必要です。ところがHGなどでは火気厳禁でコンロの使用が出来ません、そのため保温容器が重宝します。この容器は保温機能もよく比較的安価なので便利です。...
-
投稿日 2013-03-03 22:55
タロージャーナル
by
タロー
耳の日の「5行日記」1.マックでお昼を買って農林公園へ。薄着できちゃって風が冷たくさみーの。2.ブルーベリーシェイクでさらに冷え、野菜たっぷりのお雑煮だ温まる。3.農林公園は春まつりで餅つき体験。つきたてのきなこ草餅がおいしかったけどあんこのほうが好き。4.芝生で娘とサッカー、この間19歳に動きが若...
-
投稿日 2013-03-03 22:02
my favorite
by
birdy
バッテリ―の蓋が壊れたデジカメ、直りました。3年の延長保証にしていたので、無償修理でした。(^_^)v予備で買ったデジカメと比べてみると・・・SONY Cyber-shot
-
投稿日 2013-03-03 21:57
yumi-blog♪
by
yumirou
今日も日差しが気持ち良い、一日でした。でも私の体調が変、もしかして風邪? それとも花粉症?・・・喉の調子がおかしい、鼻がむずむず、目が何だかむずがゆくなってる感じ。これって突発の花粉症なんでしょうかー取り敢えず、薬局に行って漢方薬を1週間分買って来ました。間違いだといいのですが・・・本日のひな祭りは、84歳になった母の誕生日でした。仕事があったので何も出来ませんでした、悪しからず。買ったものばかりだけど、許して~でもそれなりに喜んでくれました。プレゼントは、履きやすいシューズをあげましたよ。バァーと一緒に「ハイ ポーズ!」今では母さんの可愛い孫です。神は何事が起きたのか分からないけど、クリスマ...
-
投稿日 2013-03-03 21:32
LAN-PRO
by
KUMA
寝室は安全面でこれまでは電気暖房でしたが、極寒時には当然効果が低いため、今年から石油暖房に切り替えました。メリット:やはり暖房効果、特に設定温度に達するのは抜群の速さです電気代に比べ確かに安いデメリット:灯油の補給が必要換気を忘れないようにしなければならない消化時に若干匂いがある...
-
投稿日 2013-03-03 21:25
タイドプール
by
dote
気の合う仲間と鳥羽で焼き牡蠣を堪能
-
投稿日 2013-03-03 20:41
池田武志のブログル
by
ターキーさん
今日は楽しいひな祭り・・・我が家のお姫様です…「しわしわの 顔で笑って 歯無し合い」ターキーさん…7月20日のチャリティ公演に向けて、練習スタートしました・・・...
-
投稿日 2013-03-03 20:30
ハルのブログ
by
ハル
2013年3月3日(日)今日はおひな様の日。他のブログを拝見しても、おひな様の写真が多いね。って訳なら僕もおひな様を写真に飾っちゃうゾ!写真見てね。おひな様の日でも、日曜日休日なら、飛びます!はい!パラグライダーで。場所は神奈川県松田町エリアヤマザキ、です。この松田ヤマザキ、昨日土曜日の強風北風の日...
-
投稿日 2013-03-03 20:17
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
一昨年に購入したシクラメン。健気に蕾をつけました。
-
投稿日 2013-03-03 20:10
LAN-PRO
by
KUMA
アルコールバーナーtrangiaa(トランギア)の紹介です。小型軽量です、着火はマッチなどで底にあるアルコールに点火します。内部壁面は二重で、これで上昇対流を促し、火力をアップする構造です。ガスよりは非力ですが、構造が単純で故障もなく、非常時にも役立ちます。ただし、これは燃焼部品として扱いで、これ単...