-
投稿日 2013-03-21 07:48
LAN-PRO
by
KUMA
晴れ、6℃、北西風強し、御嶽、恵那山視認。 すじ肉カレー 卵スープ 八朔 1個 昨日は山行き後、19:00じから仕事の打ち合わせ 22時頃帰宅...
-
投稿日 2013-03-21 07:43
LAN-PRO
by
KUMA
晴れ、6℃、北西風強し。 御嶽、恵那山視認。...
-
投稿日 2013-03-21 03:22
生活環境部会〜にしなり〜
by
生活環境部会
提案事業の一つとして26年度に「ビューティフルウンドウズ運動」~通学路に花いっぱいを~を計画いたしております。適地の調査と協力者を求めています。一昨日尾関園芸から花の苗(パンジーほか)の寄贈があり、先行的な試みとして、「にしなり美化155会」の区間である出張所付近の155号線の歩道部の植栽の欠けたと...
-
投稿日 2013-03-21 03:02
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
『お花見の季節』 気温の変化が激しい今年。桜前線もどこかおかしい(*_*)!! 例年のことだが、梅見~~桜のお花見、と。 中を取り持つ、桃の花見場所が少ない(知らないだけかも^^)。 市民農園の梅の花を鑑賞(画像1)。そして、 偶然だが近くの里山の森の中に水道局が植林した桃園を見つけた(画像2・3)...
-
投稿日 2013-03-20 23:15
タロージャーナル
by
タロー
電卓の日の「5行日記」 1.物置が汚すぎてあそこを改装するのも骨だね。物置工房化計画を立てていたけど早くも頓挫。 2.庭の雑草が気になったのではじめてしまった草取り、こんなことなら庭をつぶして工房にしちまいたい。 3.子ども会の集まりにDSは不要じゃありませんか?あんなもんなくたって子どもが集まれば...
-
そうか、今日は旗日だったのか。 ・・・・。 どうりで、通勤が混んでなかったワケだ。 サーキットの発表するカレンダーには人生が左右されてるけど、一般のカレンダーからは逸脱してるからなぁ。 春か。 梅はぁ咲いたか~♪ 桜はぁまだかいな~♪♪ 水曜どうでしょうの、若旦那が頭をよぎる。...
-
投稿日 2013-03-20 18:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
いただいてきた「りんご」があり、早く食べなければと、今宵の料理に使うことにしました。 まずは、「スパゲッティサラダ」です。 茹でたスパゲッティの麺に、魚肉ソーセージを輪切りにして一度焼き、茹で卵、イチョウ切りにしたりんごを入れ、塩コショウをして、マヨネーズで和えました。 メイン料理は、「ポークソテー...
-
投稿日 2013-03-20 17:45
タイドプール
by
dote
玄関に一粒実ったイチゴ そろそろ食べごろ、何時食べようかと・・・ 遊びに来た姪の子「姪孫」(てっそん)に食べられてしまった 三人いる「姪孫」(てっそん)一番懐いている男の子だから仕方ないかと諦めました...
-
エイチ・アイ・エスの車内広告です。 「ハワいい旅を」の意味が不明です。 「ハワイへいい旅を」の短縮形かな?...
-
投稿日 2013-03-20 17:24
タロージャーナル
by
タロー
ミュージックの日の「5行日記」 1.絶対に負けられない戦いがそこにはある!どうしてもなんとかしたい。 2.「占いでは一番いいよ」と娘からも激励され。『ピラメキーノ』の子ども向け占いだけど。 3.一番好きな数字の14番だったし、人事を尽くして天命を待つ。 4.事務のおねえさんが入れてくれたあつ~いお茶...