English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 笹のみのお昼ごはん

    投稿日 2013-07-29 13:36
    LAN-PRO by KUMA
    笹のみのお昼ごはんはヘルシーです。怪しげな食材も一切なく、安心していただけます・・・・
  • インスタント麺(210)@千代田フーズ【横浜風冷やし中華:涼風ごま味】

    麺好きとして、暑い時期には氷水でキンキンに冷やした冷麺(冷やし中華)の季節です。今回、横浜風冷やし中華ということで「ごま味」と「れもん味」の2種類を入手しました。「れもん味」は、タレの味の雰囲気が分かりますので、まずは「ごま味」から食べてみました。サラダドレッシングの「ごまだれ」のように、マヨネーズ...
  • 松田陽子さんとの出会い

    昨日、吉田会長宅の癌撲滅コンサートで出会ったひとり。シンガーソングライター 松田陽子さん。数年前(確か5年前?)に子宮癌で手術。そして、今年の5月には脳腫瘍手術から生還。その彼女が夜、吉田の会メンバーだけの夕食会で歌を披露。生きていることの素晴らしさの歌のメッセージとそれ以上に彼女から出るオーラというか波動。彼女と一緒に日本から来たキンちゃんこと金武 功さんは有名歌手たちのパーカッションでもある沖縄出身のミュージシャン。彼も沖縄の歌を1曲披露。天国は空の彼方遠くにあるのではなく、家の軒下の直ぐそこにあるというのが歌の大意との説明。生きていることの素晴らしさと感謝。幸せというのは生きていること。...
  • Soulful Giving チャリティ

    昨日、ポートランドの吉田ソース会長の自宅であった  癌撲滅チャリティーコンサートに行って来ました。吉田の会1、2期生もシアトルから20名以上で傘下。LAの吉田寺小屋からも10名以上。25000坪もある会長の自宅には1800名+200近くのボランティア、関係者でコンサートも盛大でした。集まった募金は18000ドル以上とのこと。始まった4年前は200名だったそうです。オレゴン州知事はじめ多くの地元名士も参集するほどに。動くことで何かが始まる。それを目の当たりに感じたチャリティーコンサート。いくつかの新しい出会いや自省の機会にも恵まれた充実した土曜日でした。...
  • 【白】花に緑が差す折鶴蘭(オリズルラン)

    投稿日 2013-07-29 09:00
    日常のつぶやき~この庭と草木 by moon
    原種の折り鶴蘭。茎や葉の緑色が濃く、しっかりとしています。白い花の中に、緑色が見受けられるのも特徴です。
  • サマージャンボ宝くじ&2000万サマー宝くじ

    投稿日 2013-07-29 08:45
    エンジェルライフ:高松 by 天使
                    昨日 買いました!                天使                 『 宝くじ買おうか? 』                まこっちゃん                 『 どちらでも 天使ちゃんの好きなように。                  ...
  • 山での食事を考える

    投稿日 2013-07-29 08:17
    LAN-PRO by KUMA
    以前紹介してリフィルタイプのカップ麺ですが、これだけではカロリー不足となります、ご飯が欲しいのですが調理時間・容積・保存をを考えると両立は難しくなります、水の問題もあります。カップ麺は330mlの水が必要なだけです、これにお餅を入れてパワーアップです水からお餅を入れて沸騰後3分、かなり手軽です。...
  • American breakfastのスキン 、サポートの人が気付くまで使う

    投稿日 2013-07-29 06:00
    my favorite by birdy
    2013/7/29 Mon. 6:01amブログルサポートの人が気付くまで、あのスキンを使うつもりだったけど、面倒!XPの訪問して下さった方がコメントできないだけでなく、自分が返信できない!いちいちWin.7のノートからコメントしないといけない。面倒!止めました。サポートの方、気持があれば*XP*I...
  • 山でキレイナオネエサンを助けました

    投稿日 2013-07-29 05:29
    LAN-PRO by KUMA
    昨日、HGの鳩吹山でのことです・・・・麓に雑事があり8時過ぎに大脇口より登り始めます。今日は山友いちごちゃん(Oyabun)が先行して登っています。11時ごろまでには下山しなければならないそうで、朝早くからお出かけのようでした。そのOyabunから、「kumaさん、どのあたり?」との電話※鳩吹山界隈...
  • 鳩吹山トレッキング(2013.07.28)

    投稿日 2013-07-29 04:59
    LAN-PRO by KUMA
    夏山のための訓練中、ザック重量は約12Kg。今回は珍しく大脇口からのコースです。大脇口>鳩吹頂上>西山休憩所>石原口>石原林道いいねカフェで昼食>真善寺>大脇口気温は山中は30℃、下界は32℃登山靴でのアスファルト道は辛い!...
  1. 7026
  2. 7027
  3. 7028
  4. 7029
  5. 7030
  6. 7031
  7. 7032
  8. 7033
  9. 7034
  10. 7035

ページ 7031/10320