-
投稿日 2013-09-08 14:49
タイドプール
by
dote
今日も朝か雨これで3週海はお預け岐阜高島屋で山本高樹昭和幻風景ジオラマ展を開催してるので出かけてきた展示物の写真撮影禁止だったので紹介できないのが残念
-
投稿日 2013-09-08 14:39
LAN-PRO
by
KUMA
最近はFREEのWiFiが知らぬ間に「増殖」し、既存のWiFiに悪影響を及ぼしている状態です。WiFiにはChがあり、設定で混信などを防がなばなりませんが、まずは現状の把握が重要です。目視の不可能な電波をスマホやタブレットを使ってチェックするAPLがこれです。...
-
投稿日 2013-09-08 14:36
タロージャーナル
by
タロー
クリーナーの日の「5行日記」1.開店待ちしてヘアーサロンへ。入店して退店するまで27分、お気に入りの坊ちゃん刈りのできあがり。いやオッチャン刈りか。2.先週割引券配ってたおねえさんがかわいかったし、担当のおねえさんも無駄口叩かず手際よく、ヘアーサロンに求めるものなんて早くて安くてかわいけりゃいい。3.いままでは3700円かかってたけど家計費削減。1680円で十分よ、オレの髪型なんてそれほどの価値もないし。むしろ40過ぎて坊ちゃん刈りできることを喜ぶ。4.娘とハッピーロードでバレーボール&ドッヂボール。まだ一緒に遊んでくれるのは嬉しいけれど、そのあとの「もう4年生だから」発言にはシュン。5.開店...
-
投稿日 2013-09-08 11:37
LAN-PRO
by
KUMA
私が「宗教観」を理解することが出来た小説です。発表から40年、最初に読んだ時期は忘却の彼方ですが、手元には擦り切れた文庫本として残っています。舞台の中心が滋賀県という身近さもあり、何度も通いました・・・・文章によってこれほど得るものがあることを教えてくれた小説です。これをきっかけに、思想系の書を沢山...
-
投稿日 2013-09-08 11:28
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
昨日、大阪中央区のツイン21MIDタワーにある海鮮居酒屋 「芦刈」 にて開催。神戸角打ち学会から9名が参加、合計84名の参加者で盛り上がりました。『なしか!祭in 関西』 は大分県九重町ある八鹿酒造が販売している麦焼酎の 「なしか!」 に因み、八鹿酒造で神戸の大震災の年から始まった 「なしか!祭」 の関西版です。「なしか!焼酎」 とこの時期が最盛期になる大分名産 「カボス」 をコラボした集まりです。大分県の関係者やなしかファンが参加しこの時期に開催されています。 ★先ずは開場風景の画像から。 ...
-
投稿日 2013-09-08 11:11
LAN-PRO
by
KUMA
これだけ天気不安定だとトレッキング中での雨具装着となります。最初から装着なら、靴をはく前に行いますが、途中から降られた場合、ジャケットはともかくパンツの装着は登山靴があるので厄介です。当然登山靴は泥んこ状態ですから、履いたままでも装着はパンツ内部を汚す恐れがあります。山専用のパンツは裾のジッパーの開...
-
投稿日 2013-09-08 10:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「オシロイバナ」の絞り模様を採集して、現在 (169種) を数えています。昨年は(117種)を採集できましたが、今年はまだ(36種)しか集まりません。行動範囲の中で絞り模様が観察できる「オシロイバナ」を探し、散策がてら出向くのですが、雑草扱いにされるのでしょうか、どの植え込みも刈り取られてしまいます...
-
投稿日 2013-09-08 09:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
辛夷の樹に紅い実ができています。あらら・・・その横で、辛夷の白い花が返り咲いているではありませんか。紅白の競演。春と秋の共演でもあります。
-
投稿日 2013-09-08 06:21
LAN-PRO
by
KUMA
DMC-TZ18を分解して、撮像素子(CCD)に付着しているゴミを除去しました。ゴミがレンズ内か、撮像素子の上面かの判断は、ズームを動かして画面上のゴミが変化しなければ撮像素子の上にあります。この手の修理はしっかり有償なので、自分で行います。幸いWebで分解手順の公開があったので、早速やってみました...
-
投稿日 2013-09-08 05:25
LAN-PRO
by
KUMA
早起きして発表を見ていました!