-
寝違えた!今日は一日、朝からイタイ。ヘルメットかぶるのがツライ。首を回すのがイタイ。クシャミするとイタイ。九州のオートポリスで開催される、VITZレースのために、参加車輌を自走で持って行く道すがら、恐怖の低気圧大王が挨拶がてらにウチに立ち寄ってくれた。笑かさないで欲しい!っつてるのに、オカシな事ばか...
-
投稿日 2013-09-21 22:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
原発事故により悲劇に見舞われる家族の姿を描くドラマ『朝日のあたる家』が、2013年9月28日より全国で公開されます。静岡県の自然に囲まれた町で農業を営む「平田」家は、両親と2人の娘が暮らすごく平凡な家族です。大学生の長女「あかね」(平沢いずみ)は、いずれあこがれの都会に就職し、ひとり暮らしすることを夢見ていました。しかし、そんなある日、大地震により原子力発電所で事故が発生。避難所へ移った一家は何カ月も家に帰れず、父「俊夫」(並樹史朗)は仕事を失い、母「良枝」(斉藤とも子)はノイローゼに、妹「舞」(橋本わかな)は病気になってしまいます。一家のために沖縄から避難所へやってくる伯父「光太郎」役で<山...
-
投稿日 2013-09-21 21:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<是枝裕和>監督が<福山雅治>を主演に迎え、息子が出生時に病院で取り違えられた別の子どもだったことを知らされた父親が抱く苦悩や葛藤を描いたドラマ『そして父になる』が、2013年9月28日より全国で公開されます。大手建設会社に勤務し、都心の高級マンションで妻と息子と暮らす「野々宮良多」は、人生の勝ち組...
-
投稿日 2013-09-21 21:08
yumi-blog♪
by
yumirou
お彼岸だというのに、この暑さはどういうことでしょうー例年、こんな陽気でしたっけ・・・? 忘れてしまいました。散歩に行く公園の縁は、土手になっています。土手の上は、大きな川に沿って、一本の道路が果てしなくつづきます。土手の草はまだ青々と咲いていますが、面している桜並木の葉は、落ち葉になり、散歩道を埋め...
-
投稿日 2013-09-21 19:21
健全育成部会〜にしなり〜
by
健全育成部会
9月21日(土)9時30分~11時30分 市児童育成協議会主催の「指導者・年少リーダー研修会」が開催された。西成連区からも各校下から25名が参加して”楽しいゲーム”の実技研修を受講。講師は県レクレーション協会参与の山内悟さん...
-
投稿日 2013-09-21 19:04
健全育成部会〜にしなり〜
by
健全育成部会
9月21日(土)好天に恵まれ、西成連区の西成中・西成東部中・南部中の各校で、体育祭(体育大会)が、多くの父兄の参観のもと、開催された。
-
投稿日 2013-09-21 18:00
LAN-PRO
by
KUMA
早速、蒸していただきます
-
投稿日 2013-09-21 12:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
そば焼き(神戸では「焼そば」のことをいいます)とご飯を炒めたソース味の焼飯が【そばめし】です。神戸市長田区が発祥のB級グルメの逸品で、「そばや焼き」を頼んだ工員さんが、持ってきていたお弁当の冷や飯と一緒に炒めてもらったのが最初だと言われています。脂身の多い「豚バラ」肉を炒め、出てきた油でキャベツを炒...
-
投稿日 2013-09-21 11:20
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
ファスナーのスライダー。そのトップ部分がつかみにくいと不便でイライラする。特にアウトドアで使用する衣類やバッグでは、致命的だ。僕の使用するf.64のカメラバッグは、日常生活においても非常に帰納的だ。財布であり、キーケースであり、携帯を瞬時に取り出す事のできるポケットも備える。ファスナー部分も使いやす...
-
投稿日 2013-09-21 10:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
脚本<宮藤官九郎>、主演<阿部サダヲ>、監督<水田伸生>のトリオが『舞妓Haaaan!!!』(2007年)、『なくもんか』(2009年)に続いて生み出したオリジナルコメディ『謝罪の王様』が、2013年9月28日に全国で公開されます。架空の職業「謝罪師」を生業とする東京謝罪センター所長の「黒島譲」が、...