-
南カリフォルニアは 日本ほど季節感がありません、年中 なにかしらの花が一月には この花が 一番に咲き始めます。 フラワリング ペアー花の種類は、梨の木の一種 でも実はなりません、詳しくは 人間が食べられない鳥は別ですが?爺さんなら 花より団子 実のなるほうを植えますが、この木の弱点 ファイアーブライ...
-
投稿日 2014-01-24 23:59
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
マスカットティーが久々に発売していたので購入、ストレートティが無いなー昨日は修羅のごとく呑んでいました、量産型水野です。新年会と送別会と言う何とも不思議な飲み会、いやぁいきなり働いていた人が転勤とかビックリだね。んでまぁ前日どうすっかなとかぼやいていましたけど無問題で普通に食いながら呑みまくっていま...
-
投稿日 2014-01-24 23:50
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
1月16日発売の電撃PlayStation Vol.558に『魔都紅色幽撃隊』の記事が掲載されています。作品についての私のインタビューも載っているので、興味のある方はどうぞ♪そろそろ他キャラのボイスも公式サイトで公開されるかも!?それとファンからツッコミもありましたが、もちろん『魔人』の完結編は作る...
-
投稿日 2014-01-24 23:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『世界にひとつのプレイブック』(2012年) ・ 『ザ・ファイター』(2010年)の<デビッド・O・ラッセル>監督が、1970年代アメリカで起こった収賄スキャンダル「アブスキャム事件」を映画化した『アメリカンハッスル』が、2014年1月31日より全国で公開されます。詐欺師がFBIに協力し、おとり捜査...
-
投稿日 2014-01-24 23:28
みどりの風
by
エメラルド
お友達にいただいた紙石鹸「初雪」を初めて使ってみました。あまりに綺麗でもったいなくて使えなかったのですが、使わないほうがもっともったいないと気づき、意を決して使ってみました。やさしい泡立ちと使い心地に心癒されました。興味のある方は、こちらをご参照ください。...
-
投稿日 2014-01-24 23:09
徒然なるままに
by
秋茜
次は例大祭に参加してみたい。
-
投稿日 2014-01-24 22:57
てーことゆかいな仲間たち
by
てーこ
結婚24回目の記念日でした。パパさんは、記念日にバラを買うのが好きなので、私の誕生日と結婚記念日に毎年買ってきてくれます。今回のバラは、プリサーブドフラワーです!これは本物のバラなんですよ~しかも半永久的にこのままなんて、すごーい!私も、プリザーブドできたらいいかもしれないなぁ~できれば、もっと若い...
-
投稿日 2014-01-24 22:27
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
友人と新年会。JR三宮北にある「ご飯や一心」ご飯の注文があろうがなかろうが、1時間ごとに土鍋でご飯を炊き、注文がなければ冷凍して、まかないやメニュー試作の食材として使うそうです。味はどれも及第点でした。...
-
投稿日 2014-01-24 22:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『世界にひとつのプレイブック』・『ザ・ファイター』の<デビッド・O・ラッセル>監督が、1970年代アメリカで起こった収賄スキャンダル「アブスキャム事件」を映画化した『アメリカン・ハッスル』が、2014年1月31日より全国で公開されます。詐欺師がFBIに協力し、おとり捜査によって真相を暴いた実話を、『...
-
昨シーズンが去り、ちょっち一ヶ月ほど休んだら、またドライバー達の活動が始まる。ネオ・ヒストリック・カテゴリーは既に再始動済み。今週から、いよいよクラブマン・スポーツ・カテゴリーのドライバーが本格的に再始動。こうやって、ドライバー達と再び元気に顔を会わせられるのは、ホントに嬉しい事。今シーズンも忙しい...