English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • インドナウ(・∀・)ノ

    投稿日 2014-09-04 13:51
    My Favorite♪ by sunukolyn
    先月の28日に来ました。今回は息子と一緒に来て、息子だけ一足先に昨日深夜の便で帰国しました。ちょうど今頃、成田に到着してるはずです。現在インドは雨季。最高気温は35度くらいかな?毎日、突然の雨に濡れてます。傘は一応あるけど、あんまり使わない・・適当なインドに適応して生きてます。写真は、ラールキラーに...
  • 最近の寝不足の原因

    投稿日 2014-09-04 11:44
    タイドプール by dote
    グランツール最終戦「第69回ブエルタ・ア・エスパーニャ」8月23日にスペイン南部ジブラルタル海峡に近いヘレス・デ・ラ・フロンテーラで開幕し世界的なキリスト教の巡礼地サンティアゴ・デ・コンポステーラに向かう3週間今回も第10戦タイムトライアルで個人総合順位 (第9ステージ終了時)1位 ナイロ・キンタナ(モビスター) が落車、順位を落とし続く第11戦でも落車に巻き込まれ肩甲骨、骨折、リタイヤと目の離せない戦いに昨夜も遅くまでTVに見入ってしまい寝不足...
  • 【紅】洋種山牛蒡のマゼンタ色の発色

    投稿日 2014-09-04 10:30
    日常のつぶやき~この庭と草木 by moon
    洋種山牛蒡の実が美味しそうな色になりました。勿論、食べはしませんが・・・。茎と葉先のマゼンタ色は、何処から生まれい来るのでしょうか?
  • 梨は梨、asian pear に非ず

    投稿日 2014-09-04 08:09
    LAN-PRO by KUMA
    英会話のレッスンで、日本の梨を米国人の先生がpearと呼ぶので、いやこれはpearrではなく「梨」であると宣言。pearrはいわゆる西洋梨と訳されているが、日本のそれはasian pearでもなく「nashi」と呼んで欲しいのです。...
  • 天候不順その4

    投稿日 2014-09-04 08:03
    LAN-PRO by KUMA
    例の北側の水田です。品種は初霜(多分)のため、まだ実はついていませんが、あまり長雨だと作況指数が心配になります。
  • 天候不順その3

    投稿日 2014-09-04 07:58
    LAN-PRO by KUMA
    気圧計で晴雨が判定出来ません。気圧計はこのところ故障では無いかと思いたくなるほど1010pHaあたりお示しており、この長雨と気圧は関係が無いことを示しています。天気図でも気圧は大きく変動せず、前線がウロウロしているだけです・・・・・・...
  • 天候不順その2

    投稿日 2014-09-04 07:56
    LAN-PRO by KUMA
    伊吹山も全然見えません・・・・・昨日、岡山出張時、ちょうど7時半ごろ麓を通過しましたが、山頂には厚い雲がありました。
  • 天候不順その1

    投稿日 2014-09-04 07:54
    LAN-PRO by KUMA
    この時期くっきり見えるはずの各務原の山々が霞んでいます。そしてどんよりとした空。今日もあめだろうなぁ・・・・・・
  • 平成26年度【四国地区】錬士臨時中央審査結果

    投稿日 2014-09-04 07:47
    熊本県弓道連盟 by 熊本県弓道連盟
    平成26年度【四国地区】錬士臨時中央審査結果
  • 温玉しょうゆ(冷のみ)

    投稿日 2014-09-04 04:51
    解体心象 by ペガサス
    「釜たま」は茹で立ちのうどんに生卵を割って、だし醤油をサッとかけて食べるウドンで、「山越」などが有名です。冷たく〆たウドンに温泉卵をのせ、だし醤油をかけて食べる「音玉しょうゆ」、言うなら釜玉の冷たい版です。「ますや」さんの新メニューです。ネギと擦りショウガとスリゴマにテーブルにある だし醤油をクルッと一回半回してかけて食べます。半熟の黄身を絡めて食べると更に妙味で円やかな喉越しとなりますね。美味しいです。お勧めです。しばらくは毎回注文しそうです。...
  1. 6284
  2. 6285
  3. 6286
  4. 6287
  5. 6288
  6. 6289
  7. 6290
  8. 6291
  9. 6292
  10. 6293

ページ 6289/10321