-
投稿日 2014-10-29 07:53
LAN-PRO
by
KUMA
私はこの先、一生ハロウインパーティには出ないし、関わりも持たないと決めています。 それは、以下の理由です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E7%95%99%E5%AD%A6%E7%94%9F%E5%B0%84%E6%...
-
投稿日 2014-10-29 07:36
LAN-PRO
by
KUMA
揖斐から奥美濃の山々はまだ冠雪はありません。 赤丸はVegaSystems SIGMA DP2Merrillでの撮影。...
-
投稿日 2014-10-29 07:33
LAN-PRO
by
KUMA
朝は御嶽山が見えたのですが、この時間は既に霞んでいます。 右の鉄筋の薄い茶色の上方に霞んで見えてはいますが・・・・ SIGMA DP2Merrillでの撮影。...
-
投稿日 2014-10-29 07:29
LAN-PRO
by
KUMA
稲穂は重く垂れ下がっていますが、まだ刈り取り前です。 品種は初霜のようです・・・・・ SIGMA DP2Merrillでの撮影。...
-
投稿日 2014-10-29 07:28
LAN-PRO
by
KUMA
自家製バジルを入れてみましたが、ちょっと微妙・・・・・
-
投稿日 2014-10-29 07:07
熊本県弓道連盟
by
熊本県弓道連盟
平成26年度 全国地連会長会議の開催について 標題のこと、平成26年度全国地連会長会議を下記により開催いたします。地連会長 各位におかれては、お繰合せの上ご出席くださるようお願い申し上げます。 準備の都合上、11月13日(木)までに出欠について、ならびに質問等がございましたら併せて、別紙様式により...
-
投稿日 2014-10-29 03:34
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
オクモミジハグマ(奥紅葉白熊) キク科(Asteraceae/Compositae) 学名:Ainsliaea acerifolia Sch.Bip. var. subapoda Nakai 首都圏の山岳地等でごく普通に見られる地味な植物。 山地の木陰に見られ、葉がモミジに似ている事で名付けられた。...
-
投稿日 2014-10-29 03:10
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
アサマヒゴタイ(浅間平江帯) キク科(Asteraceae) 学名:Saussurea nipponica subsp . savatiri 別名: ツクバヒゴタイ(筑波平江帯) 花の和名は、複雑怪奇!?!発見場所が、浅間・・筑波・・は分かるが、 「平江帯」となると?? 貝原益軒の大和本草にあるが...
-
投稿日 2014-10-29 01:40
ぼくしのめがね
by
bokushi
みなさん、こんにちは。 今週の日曜日は、留学生伝道をしている、Bridges International で奉仕している、マイケル&ミーガン タップ夫妻が礼拝に来てくださり、証しを通して、み言葉を取次いでくださいました。 ですから、今週は、私を通してのメッセージは無しです。 来週からシリーズ...
-
投稿日 2014-10-28 23:55
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
南波六太(宇宙兄弟)、誕生日お目出度う御座います!!!南波六太にとって良い一年になります様に!!! 今晩はの時間で御座いまする今晩は。 あ、本日は南波六太の誕生日でしたか誕生日お目出度う御座います!!あと菜っちゃんの誕生日でも有ります誕生日お目出度う御座います!!菜っちゃんってばメル返が早くて物の数...