-
投稿日 2015-02-21 21:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回、<えっちゃん>の娘さんの<みずきちゃん>が、懐かしい 昭和のレトロな看板 のコースターを購入してきていたのを見せていただきました。 「ファルコンさんどれがいい?」とのことで選びましたのが、1970年に登場している「アース渦巻」の<由美かおる>のコースターです。 今宵覚えていてくれて<えっちゃん...
-
投稿日 2015-02-21 21:01
池田武志のブログル
by
ターキーさん
今日は近くの教会で、ドラマパペッタリーと腹話術を楽しんでもらい・・・その後、靴下人形作りを子どもたちとやってきました・・・
-
アメリカ東海岸はまた今日から雪、 ボストンの友人も今年の 大雪には疲れ果てたけど、 学校、会社閉鎖が続いているという事だ。 ********************************************* 絶対に使ってほしい、この2つ! 何せ飽きずに使え、効果は家族全員がわかります! ...
-
投稿日 2015-02-21 17:06
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
最近は、余り人混みの中にいかなくなった。 現役引退すると、こうも自由な気分で歩き回れるものか?? 都会に出ても周りを見る余裕がある。 偶然見かけた2階建てバス、車体にある広告!! 2階建てバスも珍しくなくなり、ましてやこんな広告も珍しくない。 半世紀ほど前に西欧の町に初めて降り立った時、 町中を走る...
-
投稿日 2015-02-21 16:47
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
どことなく春をかんじるようになってきた海岸近く。 散歩をしてる人、自転車に乗っている人も軽やかだ。 2月6日誌「片瀬海岸」...
-
銀座三原 http://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13174266/dtlmap/ 本格カレーも旨いが、いつ行ってもいい肴が揃ってる。...
-
DAY 2 今日は公式練習日っす。楽には仕事は進まん・・...
-
投稿日 2015-02-21 11:20
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
一昨年世界遺産に登録された「富士山」登録に値することは明白だが、 昨今の觀察・検証資料では、「大噴火」が懸念されてる。 自然のちからの凄さを思い知らされている事象、一寸心配だ。 遺産登録に「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」とある。 相模湾中心だが、富士山が見せてくれる表情は、癒やしそのもの。 芸術の...
-
投稿日 2015-02-21 09:28
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
この庭で 椿の蕾がたくさん見られます。 大きな苺みるく的な美味しそうな蕾です。...
-
投稿日 2015-02-21 09:11
めぐみ保育園
by
めぐみ保育園
ベルビューめぐみのフロントデスクでは、今日から3月3日の桃の節句まで、雛人形が子供たちをお出迎えしています。