-
投稿日 2016-11-06 20:55
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
昨日から体調が芳しくなかったけれど、気分転換に朝から出動して、長男の所へ。先日、誕生日だったので、ランチにステーキをご馳走していると、全く食が進みません。彼も体調が悪いようでした。↑結局、火曜日にクリニックに行って、食あたりと診断され、月・火曜日と二日学校を休んだようです。帰りの駅で、紅葉のような常...
-
投稿日 2016-11-06 06:44
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※イソギク(磯菊)関東地方南部(房総半島)~伊豆半島(東海地方)、伊豆諸島に自生。自生範囲は限られているようだ(確認されてる地域)。海岸の砂浜などに生え、高さは20~40cm程度。葉は倒披針形で、裏面は白い毛に被われ、表面は白い縁取りのように見える。10月から11月ごろに、黄色い頭花を管状花だけで咲き魅せる。が、頭花の外周に舌状花が並ぶものをハナイソギク f. radiatum と呼ぶ。キク属 Dendranthema で舌状花の無いものをアヤニア属 Ajania(亞菊屬)とする。キクとの自然雑種、黄花のものはウラジロギク・サトイソギクなどの名で、そして白花のものはハ...
-
投稿日 2016-11-05 21:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『長い道』・『夕凪の街 桜の国』などで知られる、<こうの史代>のコミックをアニメ化したドラマ『この世界の片隅に』が、2016年11月12日より全国で公開されます。戦時中の広島県呉市を舞台に、ある一家に嫁いだ少女が戦禍の激しくなる中で懸命に生きていこうとする姿を描いています。監督は、テレビアニメ『BL...
-
投稿日 2016-11-05 14:29
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ シタディーン プレステージ サンジェルマン デ プレ ”
-
去年タキイ種苗から購入し鉢植えにした苗が花を付けてくれました。ヒガンバナ科の植物です。ピンクの奇麗な花で切り花にもなりますから・・・。写真ご覧のように花が先に咲いてから葉っぱがのびてきます。彼岸花と一緒ですね。...
-
投稿日 2016-11-03 14:01
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※《新分類(APG)ではアカザ科はヒユ科に含まれるようになった》海水の影響する砂地に生える塩湿地植物。葉は互生し線形で長さ1~4cm、幅約1cm、先は刺状程に尖らない。花は緑色、茎の上部の葉腋に数個、固まってつく。花被片5個、雄しべは花被片と対生。果実(胞果)は直径約2cmの扁平な球形、1種子をもつ。種子は長さ約1.4cm位で暗褐色、光沢がある。※ ※ ※ ※ ※晩秋には全草が赤くなって目立つ、と解説書にあったが、今回は未だった。若い頃秋から冬に葉山~秋谷あたりに夕陽を撮りに歩き回っていた。友達の家が森戸にあったのでよく訪れていた。当時、海岸でこの「浜松菜」を...
-
投稿日 2016-11-03 02:30
エンジェルライフ:高松
by
天使
お天気に恵まれて ルンルンの旅行です。*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
-
投稿日 2016-11-02 21:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
NHK連続テレビ小説『ごちそうさん』」の<杏>が実写映画初主演を務め、ひょんなことから老人だらけのアマチュアオーケストラの指揮を任された高校教師の奮闘を描いた『オケ老人!』が2016年11月11日より全国で公開されます。...
-
投稿日 2016-11-02 20:08
my favorite
by
birdy
ここ数日、10月下旬から高松市街地で猪が出没しています。けが人も出ています。今日も1.2㌔の猪が捕獲されました。前日に、Pの車に体当たりして、車をへこませた猪。その前は、1㌔、1.3㌔が捕まってます。2016/10/26今日、回覧板が回ってきました。怖いわぁ~。...
-
投稿日 2016-11-02 19:59
翔平のにじいろ冒険ブログ
by
関 翔平
今日も、工房集と言う作業所で仕事をしていたので工房集や埼玉協同病院、川口北高校がある川口北高校北交差点辺りから自宅を往復で歩いていました平日の月曜日から金曜日と土曜日(土曜は休みあり)、徒歩出勤です今回の歩数3DS LL:5,814歩 New3DS:5,817歩ではまた、ブログを書いて行こうかと思い...