-
投稿日 2019-02-11 13:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、「キンレイ」の<お水がいらない>シリーズとして、
-
投稿日 2019-02-11 11:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ポッカサッポロフード&ビバレッジ「がぶ飲み メロンクリームソーダ」が2月11日にリニューアル発売されます。また、「がぶ飲み すいかサイダー」が4月1日より自販機限定で販売されます。 『がぶ飲み』シリーズの中でもっとも人気が高い「がぶ飲み メロンクリームソーダ」は、メロンソーダにアイスクリームが溶け込んだようなまろやかな味わいが楽しめる炭酸飲料。メロンの風味と練乳を加えて仕上げられています。想定価格は、500mlペットボトル入りが(140円・税別)、1.5Lペットボトル入りが(320円・税別)、500ml缶入りが(124円・税別)。一方の「がぶ飲み すいかサイダー」は、真っ赤なスイカの果肉をイメ...
-
投稿日 2019-02-11 10:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米音楽界最高の栄誉とされる「第61回グラミー賞」の発表・授賞式が10日午後(現地時間)、ロサンゼルスのステープルズ・センターで開催されでいます。男性歌手らが主要賞を独占して強い批判を受けた昨年の反省から、主催団体は主要4部門の候補枠を拡大するなど多様性確保を狙った改革を実施し、多くの女性アーティストの躍進ぶりを打ち出す構えです。日系人ディレクターの<ヒロ・ムライ>(36)さんが手掛けたチャイルディッシュ・ガンビーノさんのヒット曲「This Is America」が最優秀ミュージック・ビデオ賞を受賞しています。。「This Is America」はアメリカ社会の実態を痛烈に描いた作品。MVは冒頭...
-
投稿日 2019-02-11 09:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸新聞社は、創刊120周年と兵庫県政150周年を記念して、兵庫県の成り立ちである「摂津・播磨・但馬・丹波・淡路」の旧五国について、イメージする色を広く募り、「ひょうご五国の色」を決めています。五国の色は、色を通じてふるさとの魅力を見つめなおそうと、昨年5月に募集を始めました。寄せられた声をもとに大...
-
投稿日 2019-02-11 06:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日10日は、東京競馬場8Rで、「4-6-15」の3連単で、払い戻し金額が18,068,890円というJRA史上8位になる大万馬券が出ています。北海道帯広市の帯広競馬場で開かれている競走馬がそりを曳きながら力や速さなどを争う「ばんえい競馬」では、第9レースに出走した「ホクショウマサル」(牡8歳、坂本...
-
投稿日 2019-02-10 23:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
他人の死が見えてしまうという不思議な力を持ってしまった青年が、最愛の女性の「死」に立ち向かう姿を描いた『フォルトゥナの瞳』が、2019年2月15日より全国で公開されます。<百田尚樹>の同名小説を、<神木隆之介>と<有村架純>の共演で描き、『僕等がいた』 ・『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』の三木孝浩が監督を務めています。幼少期に飛行機事故で家族を失い、友人も恋人もなく仕事にのみ生きてきた「木山慎一郎」でした。しかし、「慎一郎」が「死を目前にした人間が透けて見える能力」=「フォルトゥナの瞳」を持っていることに気づいてしまったことから、生活が一変してしまいます。なぜこのような力を持ってしまった...
-
投稿日 2019-02-10 22:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
月の表面にアルファベットの「LOVE」の4文字が浮かび上がっているように見える地形が、バレンタインデー直前の12日に見られるかもしれません。昨年この現象を発見した愛媛県の天文愛好家団体が観測を呼びかけています。地形が見られるのは、半月の「上弦の月」の頃。地形はいつも存在していますが、太陽光の当たる角度などの影響で、この時期が見やすいといいます。4文字は月面の明るい部分と影の部分の境界付近上に並んでいます。ほぼ中央に「V」が、下部に「L」と裏返しの「E」があり、「O」はクレーターの一つです。月面の写真を拡大しないと見つからないほど小さいのですが、天体望遠鏡などを使って観察するのがおすすめで、よく...
-
投稿日 2019-02-10 22:01
エンジェルライフ:高松
by
天使
これだけの梅が咲いてます。 “品種一覧” 今日の高松も 寒ぅ━{{{{ヾ(。*д*´)ノ゙}}}}━ぃぃ!!!...
-
投稿日 2019-02-10 21:42
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ハイボール人気がますます高まる中、「サントリー『トリスハイボール』シリーズから、「トリスハイボール缶〈ビターオレンジ〉」が2月12日に発売されます。350ml入り、想定価格は(160円・税別)です。すっきりとキレのある味わいが好評のトリスハイボールに、オレンジのさわやかな風味と、ほんのりビターな味わいを加えて仕上げられた期間限定フレーバー。アルコール分は7%。パッケージは、氷が入ったハイボールの爽快さを感じさせるデザイン。果実やピールの描かれた缶が目印です。 ...
-
投稿日 2019-02-10 20:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「団塊の世代」の名付け親で経済企画庁長官などを務めた作家の<堺屋太一>(本名・池口小太郎)氏が8日午後8時19分、多臓器不全のため東京都内の病院で死去されています。83歳でした。1935(昭和10)年7月13日、大阪府生まれ。東京大経済学部卒業後、通商産業省(現経済産業省)入省。1970(昭和45)...