-
投稿日 2025-08-14 02:50
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
1981年の今日、IBMはパーソナルコンピュータ「IBM 5150」を発表しました。このマシンは4.77MHzで動作するIntel 8088マイクロプロセッサを搭載し、MicrosoftのMS-DOSオペレーティングシステムを採用していました。発売価格は1,565ドル(現在の価値に換算すると約70...
-
投稿日 2025-08-14 02:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ソーシャルメディアには人が来るのに、なぜホームページには来ないの?これは多くの企業が抱える悩みのひとつです。SNSでは投稿するたびに「いいね」やコメントがつき、多くの人の目に留まるのに、自社のホームページにはほとんどアクセスがない。これは一体なぜでしょうか? 理由はいくつかありますが、大きく分けて以...
-
投稿日 2025-08-14 00:55
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
この広告何か変だよ この広告の写真を見て、何か変だと思いませんか。私この写真を見た時からすごく違和感を持っていたのですが、その理由がすぐにわかりました。皆さんわかりますか? このおじさん、右利きなのですか?それとも左利きなのですか?わかりました? __..-・**・-..__..-・**・-.....
-
投稿日 2025-08-13 13:40
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は4時過ぎに会社を出て、トヨタでオイル交換などを済ませ、6時過ぎに帰宅して夕食をとりました。ところが、食事を終えた頃に突然の停電。うちの近所は停電が多いのですが、今日は風もなく雨も降っていません。多分、暑さのせいで多くの家がエアコンを使いすぎ、電力が足りなくなって私たちの地域が停電になったので...
-
投稿日 2025-08-13 00:38
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
小学生向け、POPとIMAPの違い POP(ポップ)ってなに? POPは、手紙をポストから家に持ってくるのと同じです。 お友だちから手紙(メール)が届くと、それを家(自分のパソコンやスマホ)に持ち帰ります。 家に持ち帰ったら、ポスト(サーバー)にはもう手紙はありません。 だから他の家(別のパソコン...
-
投稿日 2025-08-12 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先月7月は順調に訪問者数が伸び、ようやくかねてより目指し期待していました月間訪問者数が【260万】を(7月31日)に超えています。 「260万」という数字は、1日=60秒✕60分✕24時間=86400秒ですので、その30日分が、「259万2000」ということですので、単純に1秒間に1人が訪問し...
-
投稿日 2025-08-12 07:08
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
毎週月曜日の午前10時から、会社ではマネージャーが集まり定例ミーティングを行っています。今日の時点では2名がZoomでオンライン参加し、その他のメンバーは会議室に集まってリアルで参加しました。 このミーティングでは、現在進行中のプロジェクトの進捗状況や各部署が抱えている課題、問題点などを全員で共有し...
-
投稿日 2025-08-11 11:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
(8月7日)、当ブログの一日の訪問者数を更新し、「48752人」となり、節目の5万に迫っていましたが、(8月8日)に「52410人」となり節目の5万人を超え、(8月9日)に連日となる訪問者数の更新で「60493人」を記録していました。本日確認してみますと「62440人」まで伸びていました。 ブロ...
-
投稿日 2025-08-10 12:57
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
もし、あなたのIT企業やSaaS企業の事業用ソフトウェア基盤が、他社の技術——それが独自のプラットフォームであれ、サードパーティのAPIであれ、ホワイトラベルのシステムであれ——に依存しているのであれば、あなたは本当の意味でのテクノロジー企業ではありません。あなたは単に、他社の知的財産を利用・販売...
-
投稿日 2025-08-10 09:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
(8月7日)、当ブログの一日の訪問者数を更新し、「48752人」となり、節目の5万に迫っていましたが、(8月8日)に「52410人」となり節目の5万人を超え、(8月9日)に連日となる訪問者数の更新で「60493人」を記録しています。 興味を引く話題ではないと思いますが、管理画面から消えてゆくグラ...