-
投稿日 2022-08-23 00:00
さわログ
by
さわ
突如ファミマに現れた、ファミマ柄の靴下。思わず買ってしまいました。キムタクさんも履いているそう。でもコレ、いつ履いたらいいの?😅今回のネイルは大人しめにしました💅近々、東京本社から本部長が来所されるので。★☆さわログ☆★...
-
投稿日 2022-04-23 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは最近のコンビニスイーツは、本当によくできていると思います。罪悪感と戦いながらも、つい買い物かごに入れてしまいます。セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどなど、それぞれのコンビニも鎬を削っているようです。これからも目が離せませんね。...
-
投稿日 2022-02-10 00:05
さわログ
by
さわ
会社帰り、ワインを2杯ほど引っかけ、ずーーっと何となく気になっていた、「ファミマのナガブチさん」に会いに行こうと決意。【続報】ファミマのナガブチさんhttps://jp.bloguru.com/sawa/429366/2022-01-23以前、パートのご婦人から聞いた彼のシフトからすると、今日は入っ...
-
投稿日 2022-01-23 21:46
さわログ
by
さわ
今日、ファミマに行った。「ナガブチさん」はまたいなかった。とりあえず買う物を持ってレジに行くと、応対してくれたのはとても親切で朗らかなパートのご婦人。思い切って聞いてみた。(以下、さ=私 婦=ご婦人)さ「すみません。もし可能なら教えていただきたいんですけど、ここに長渕剛そっくりだけど、めっちゃ物腰柔...
-
投稿日 2021-11-14 15:20
さわログ
by
さわ
近所のファミマへ行く。「ナガブチさん」はまたいなかった。あんまりシフト入ってないのかなぁ。。ふと見ると、レジで「焼き芋」が売られていた。昨日、スタバで「芋娘」に出くわしたわけだけど、実においしそうだったんだよな〜、あのお芋さん。笑いつだったかナガブチさんも、11/2から焼き芋が販売されますよ〜って、...
-
投稿日 2021-10-31 18:00
さわログ
by
さわ
私はちょっと特殊な、面白い街に住んでいるから、ブログやSNSのネタに事欠かないのだろうという話を、昨日していた。土日は早起きできない😑早朝に目覚めても、二度寝してしまう💤ブランチは、近所の小さなパン屋さんで調達することにした🥐私が生まれる前からあるパン屋さん。子供のころ、母がよく買ってくれたフルーツ...
-
日本ではファミリーマートに赤い自転車のメルチャリを見るようになりましたね。でもそのサービスはファミマで借りて、ファミマに返す。一方、アメリカで展開しているLIME BIKEはどこにでも乗り捨て可能です。詳細のレポートは下記をご参照ください。1)自転車シェアサービス LimeBike 電動らくらく(2018年5月23日 三浦暁史2)シェアサイクルを実際に使って徹底比較! in シアトル(2018年1月28日 BIG PIC)IoTという言葉がビジネスマジックのように闊歩していますが、地道なサービスはこのようなことですね。但し、どこでも乗れて、どこでも乗り捨てれるサービスがIoTで実現しているLI...